ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サトウキビ栽培=ロライマ州に進出=全て願ったり適ったり
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け サンパウロ州でサトウキビ栽培を行っている国内有数の大規模農家のアウヴァロ・カレガリ氏は、新たな栽培候補地としてロライマ州に惚れ込んだと八日付けエスタード紙が報
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GM大豆EU向けに=Amaggiの音頭で企画
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 大豆の加工輸出企業Amaggiは、遺伝子組み替え(GM)大豆の受け入れを拒否しているEUへ「持続可能なGM大豆」の輸出プロジェクトに挑戦と三十一日付けヴァロー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
VASP破産宣告に上訴
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け サンパウロ州会社更生裁判所は八日、ヴァスピ航空会社(VASP)に九月四日付けで破産宣告。同社の全資産は売却の上、債務決済に当てる。経営責任者と親族は国外旅行を
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
何歳でも新しい事に挑戦を=サンパウロ市=日野原さん講演に1千人=「生き方上手」の秘訣聴く=「与えれば、得られる」
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 「みなさんよくいらっしゃいました」――。五日午後、サンパウロ市リベルダーデ区の客家会館で特別講演した日野原重明さん(96)は、会場一杯に駆けつけたコロニアの高
続きを読む -
日系社会ニュース
京都訪伯団=これから積極的に交流を=山田知事ら日系団体と懇談
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け 文協、県連、援協の日系三団体の代表者と京都府からの訪伯団(山田啓二団長・京都府知事)の意見交換会が六日午前十時半から、援協本部事務局で開かれた。 援協広報の
続きを読む -
日系社会ニュース
AOSP=「世界レベルの蘭展」=12日から文協で
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け サンパウロ蘭協会(=AOSP、森本みどり会長)が主催する第七十九回蘭展(春)が十二~十四日の三日間、午前九時から午後七時まで、ブラジル日本文化福祉協会の貴賓室
続きを読む -
イベント情報
むつみ幼稚園バザー=園児らの作品展示も=14日
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け むつみ幼稚園(由永サニー園長)は、十四日午前十時から同幼稚園(Rua Tomas,92)で「第四十四回むつみ幼稚園バザー」を開催する。 父兄が用意した衣服、
続きを読む -
日系社会ニュース
Sアンドレーで運動会=今年も競技もりだくさん
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け サントアンドレー日系連合会(牧半治会長)では十四日午前八時から、百周年記念の運動会を開催する。各自腰掛けを持参とのこと。 短距離競走、宝捜し、ビン釣り競走、
続きを読む