ニッケイ
-
イベント情報
サンパウロ福音教会=第43回慈善バザー
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け サンパウロ福音教会(作間サムエル牧師)は十四日午前十一時から同教会(R.Tomas Carvalhal,471、地下鉄パライゾ駅近く)で第四十三回慈善バザーを開
続きを読む -
日系社会ニュース
力行会=講習生・研修生を募集=充実した訪日研修事業
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け ブラジル力行会(永田久会長)は今年も「力行日本文化講習・第十五回講習生」と「力行幼稚園・第十五回研修生」の募集を行っている。共に日本文化や力行会のイデオロギーを
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルと京都の絆深めたい=サンパウロ市=京都会創立55周年祝う=はじめて府知事むかえ
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け ブラジル京都会(杉山エレナ会長)の創立五十五周年記念式典が七日午前十時から、「京都文化・産業フェアー」が開催されているサンパウロ市のコジッパ文化シアターで開かれ
続きを読む -
日系社会ニュース
京都文化・産業フェアー=京都の産業をパネル紹介=神前結婚で3組結ばれる=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 【既報関連】コジッパ文化シアターで五日から七日まで実施された「京都文化・産業フェアー」では、京都の産業パネル展示のほか、舞台では歌や踊り、バレエなども披露。七日
続きを読む -
日系社会ニュース
魅力的な日本文化 茶―花展=3千人が雅の世界を堪能
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 茶道と華道を中心に紹介する『魅力的な日本文化 茶―花展』がサンパウロ市リベルダーデ区の文協ビルで六、七の両日に開催され、約三千人(主催者発表)の入場者が日本の伝
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
特別小切手=207億Rで過去最高=消費生活に赤信号=家計の60%は借金=債務不履行が経済を失速
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 中央銀行は六日、七月における高利の貸越許容特別小切手の利用額が、二百七億レアルに達し過去最大とする報告書を発表と八日付けエスタード紙が報じた。また先送り式クレジ
続きを読む -
日系社会ニュース
椰子樹社=第60回全伯短歌大会=14日、飛び入りも歓迎
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 第六十回全伯短歌大会が、十四日午前九時から午後四時頃まで、文協ビル五階のエスペランサ婦人会サロンで開催される。ニッケイ新聞社と椰子樹社の共催。 今年は移民百周
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンで急成長の3市繁栄の陰に性の氾濫と麻薬
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 児童趣味や性的虐待の問題が深刻なブラジルだが、七日エスタード紙が、アマゾンの黄金郷で、性の氾濫と報じた。 問題の黄金郷はアマゾナス州コアリとパラー州ジュルチー
続きを読む -
日系社会ニュース
ヴィニェードで日本祭=折り紙でサンバ再現も
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け ヴィニェード日本人会は、移民百周年を記念した日本祭を十三~十四日に、パルケ・ムニシパル(Parque Municipal Jayme Ferragut)で開催す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=マルタの対抗馬は=カサビがアウキミンに肉迫
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け サンパウロ市長選を一カ月後に控え、調査会社ダッタ・フォーリャは七日、アウキミン前知事(PSDB=民主社会党)とカサビ市長(DEM=民主運動党)が誤差許容幅を入れ
続きを読む