ニッケイ
-
日系社会ニュース
春の彼岸法要=佛心寺で14日
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 曹洞宗南米別院佛心寺は十四日午前十時から同寺(R.Sao Joaquim,285)で春の彼岸法要を厳修する。開始一時間前から受付け開始。同寺では「お位牌、お供え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
栽培の地域化検討=さとうきびが70%を占める
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け サンパウロ州政府は六日、サトウキビ畑が牧場を除く可耕地の七〇%を占めるに至ったことで、新たなエタノール精製所の設置に規制を設ける意向を表明と七日付けエスタード紙
続きを読む -
日系社会ニュース
名画友の会=13日に8周年
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け 名画友の会(五十嵐司代表)は十三日、老ク連会館ホール(ドトール・シケイラ・カンポス街134番)で第百八十回鑑賞会を開く。 この日は同会八周年を記念して午前十一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻州盆地に油田?=深く踏み入るほど運がある
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け マット・グロッソ州パレシス盆地が、原油試掘の入札予定地に入り、地元は全く想像もしなかったと五日付けエスタード紙が報じた。同盆地の川岸で地下の油田埋蔵を示す兆候が
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
レジストロ=地方巡回で歌謡ショー=ABRACの百周年記念
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け 十四日午後一時からレジストロ・ベースボール・クラブ会館で、ABRAC(ブラジル日本歌謡協会)主催の歌謡ショーが開催される。 ABRACはカラオケ団体ではブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
元コチア産組の関係者=20日に合同慰霊祭
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け 第五十一回元コチア産業組合関係者の合同慰霊祭が、二十日午前十時から、コチア市のサントアントニオ・デ・ポルタ教会で営まれる。コチア旧友会の真里谷ドミンゴス会長、志
続きを読む -
日系社会ニュース
曹洞宗=北海道から守屋布教師=21日まで巡回布教
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け 曹洞宗のブラジル巡回布教が七日から実施されるにあたり、日本から守屋敬道特派布教師が来伯した。二十一日までの日程で三州の曹洞宗寺院で法話を行なう。 今回初来伯の
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
初めての京都フェアーはじまる=サンパウロ市=百周年記念して盛大に=7日まで多彩なプログラム
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け 京都ブラジル文化協会(森田嘉一会長)の「京都文化・産業フェアー」が、サンパウロ市のコジッパ文化シアター(Av do Cafe 227 Piso 1, Vila
続きを読む