ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾン自然保護区=環境院の牛没収続く=今後は捕獲から即時競売へ
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け Ibama(国立再生可能天然資源・環境院)は八月二十八日、パラー州アウタミーラのアマゾン自然保護区に放牧されていた牛三千四十六頭を没収し、百二十五万レアルで売却
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル人資産家22万人へ増加
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け ボストン・コンサルタントは四日、百万ドル以上のブラジル人資産家が二十二万人に達し、投資額が一兆二千億ドルになると発表した。過去一年間で、六万人が新たに資産家とな
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
百周年、文協55周年を祝う=ピラール・ド・スール=盛りだくさんの記念祭典=記念碑、庭園、鳥居も落成
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け 【ピラール・ド・スール発】ピラール・ド・スール文化体育協会(阿部勇吉会長)は、八月二十二日から三十日まで移民百周年を記念したスポーツ大会や記念式典を開催した。最
続きを読む -
日系社会ニュース
博研=林田瞳さんが新会長に=橋本資料を広く公開へ
ニッケイ新聞 2008年9月6日付け サンパウロ博物研究会(博研)は今年三月にあった総会で越村建治さんから、林田瞳さんに会長が交代した。新旧会長が四日午後に来社、報告した。 今後の課題としては、博
続きを読む -
日系社会ニュース
北東伯最大の日本文化祭=サルヴァドール=州政府も全面協力=5万人が会場訪れる
ニッケイ新聞 2008年9月5日付け 【既報関連】バイーア州サルヴァドール市で先月二十九日から三日間にわたり、サルヴァドール日伯文化協会(水島ロベルト会長、ANISA)主催の「日本文化祭り」が行われ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CNPE=陸上油田で新規入札へ=従来の許可制継続=小企業向け門戸開く=朝令暮改の政府石油政策
ニッケイ新聞 2008年9月5日付け エネルギー政策審議会(CNPE)は三日、新たな陸上油田の試掘入札を二回、年末までに行う意向を表明と四日付けエスタード紙が報じた。新公社設立など色々政策変更が噂さ
続きを読む -
アウト・チエテ=統合フォーラム=地域の共通問題を討議
アウト・チエテ=統合フォーラム=地域の共通問題を討議(中)=デカセギで空洞化進む=高齢化と会員減が悩み
ニッケイ新聞 2008年9月5日付け 森会長は挨拶で「統合フォーラムは三十年前にやっていてもよかった」とアイデアを誉め、「日系団体が協力し合うことで、もっとブラジル社会の発展に寄与できる」と意義を説
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
解放の喜びに浸る3青年=強制自白で失った2年間=州政府は事実確認後善処と
ニッケイ新聞 2008年9月5日付け 八月二十九日既報のグアルーリョスの連続強姦・殺人犯は「グアルーリョスのマニアコ」の異名で知られ、捜査も進んでいるが、本人の自供によって殺人容疑が晴れた三人の青年
続きを読む -
日系社会ニュース
「3日間で睡眠5時間」=日野原さん(96)元気に来伯=「妃殿下から聞いていた」
ニッケイ新聞 2008年9月5日付け 「この三日間で五時間ぐらいしか寝ていないが、今、とても爽やかな気持ちだ」。十月四日に九十七歳になる日野原重明さん(聖路加病院理事長)は約七十人の「新老人の会」会
続きを読む