ニッケイ
-
日系社会ニュース
トロピカリズモから40年=「良い機会」と翻訳の前田さん
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 一九九八年に出版されたカルロス・カラード著「トロピカリア―ブラジルに沸き起こった革命的音楽の軌跡」を翻訳した前田和子さんが、八月二十六日に来社した。 〇六年に
続きを読む -
日系社会ニュース
アラサツーバにも大鳥居=新たな市のシンボルに
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 【アラサツーバ発】アラサツーバにも鳥居が完成――。ブラジル日本移民百周年を記念して、アラサツーバ市内にあるロータリーの中に、高さ十メートル七十五センチ、幅十メー
続きを読む -
日系社会ニュース
3都で「漢検」実施=申し込み締切りは26日
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 財団法人日本漢字能力検定協会(本部・京都=大久保昇理事長)が実施する漢字能力の検定試験「漢検」が十月二十六日午前十時からサンパウロ市とリオ市、クリチーバ市の三都
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市議会=赤川氏にアンシェッタ章=観光・芸術への貢献称え
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け サンパウロ市議会は、野村アウレリオ市議の推薦により、観光・芸術分野に貢献した赤川リカルド威(たけし)・ツニブラ・トラベル社社長に「アンシェッタ章」と感謝状を贈る
続きを読む -
日系社会ニュース
第6回ロンドリーナ祭り=今年も多彩な催しで=5日から
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け グルッポ・サンセイ(城間ミチ代表)主催の「第六回ロンドリーナ祭り」が、五日から七日まで、パラナ州ロンドリーナ市内のネイ・ブラガ展示公園で行われる。 今年も、グ
続きを読む -
日系社会ニュース
聖北老人クラブ=合同芸能祭=7日
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 「第二十三回聖北老人クラブ合同芸能祭」が七日午前九時からカンピーナス日伯文化協会会館(R.Camargo Paes,118)で開かれる。同実行委員会が主催。問合
続きを読む -
アウト・チエテ=統合フォーラム=地域の共通問題を討議
アウト・チエテ=統合フォーラム=地域の共通問題を討議(上)=日系団体の再活性化探る=「サンパウロ市近郊でも盆踊りを」
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 汎スザノ文化体育農事協会(ACEAS=森和弘会長)が主催する第一回アウト・チエテ地域日伯統合フォーラムが八月二十四日、スザノ日伯学園講堂で行われ、十三団体から約
続きを読む -
日系社会ニュース
パリでデカセギが謎の死=日本行き2度乗れず警察へ=錯綜する情報、不信がる遺族
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け デカセギのため、フランス経由で日本に向かった日系ブラジル人のオスカル・コダマさん(28、パラナ州マリンガ出身)が、乗り換え先のパリ市内の病院に搬送され、まもなく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連警とABIN、確執表面化=くすぶる旧SNI=改革迫られる二大機関=政治は足を引き合う修羅場
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 政府は法務省管轄下の連邦警察と大統領護衛局配下の国家情報部(Abin)で二分し、違法盗聴が火に油を注いだと三日付けエスタード紙が報じた。政府内に生じた二大勢力の
続きを読む -
日系社会ニュース
「おばさんのいす」プロジェクト=おとなにも聞いてほしい=サンパウロ市で子どものためのお話会=6日
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 財団法人東京子ども図書館(松岡享子理事長)が二〇〇六年に発足させたプロジェクト「おばさんのいす」が、『おとなにも聞いてほしい子どものためのおはなし』と題したお話
続きを読む