ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
建材業界、設備投資は慎重に=需要激増でうれしい悲鳴
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け 今回の建築ブームは二十五年振りの盛況といわれ、建材不足が懸念されている。業界の調査では、需要の八五%しか生産が追いつかないという。セメント業界の設備稼働率は、昨
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
肥料持ち帰り時代は終り
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け ブラジルの農業生産者の団体が毎年、米国へ農業技術の勉強で渡米する。異口同音にブラジルはまだ五年遅れているという。米国では、購入した肥料や農薬は持って帰るものでは
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マドンナのショー入場券購入に29時間
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け 十二月十四日にリオのマラカナンで開催されるマドンナのショーは、一日の入場券販売開始を前に、八月三十一日六時半から並ぶファンも出、一二時の販売開始は三〇分繰上げ。
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
埼玉県人会創立50周年=友好議連から13人来伯=根本会長「これからも一致団結で」=「サイタマ公園」訪問も
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け 在伯埼玉県人会(根本信元会長)の創立五十周年・県人移住九十周年式典が八月三十一日、サンパウロ市内の栃木県人会で開かれた。来伯中の同県議会議員で構成する日伯友好議
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=日伯の福祉専門家が意見交換=高齢者事情、デカセギ問題など
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け 八月十六日から十九日まで、バイーア州サルバドール市で開かれた「第十九回世界ソーシャルワーク会議」に参加した日本のソーシャルワーカーグループが同月二十日午後、サン
続きを読む