ニッケイ
-
イベント情報
倫理の会セミナー=「捨てれば、得られる」=日本から新原氏むかえ=11日
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け ブラジル倫理の会(山田充伸会長)は十一日午後七時から、ブラジル日本語センター(Rua.Manoel de Paiva,45-Vila Mariana-SP)で、
続きを読む -
日系社会ニュース
ジョン・ブランコ文協=350人で家族運動会=多彩な競技で一日満喫
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け サンパウロ市ジャルジン・ダス・フローレス区にあるジョン・ブランコ文化体育協会(枝茂勇会長)は、八月十七日午前九時から「第五十四回家族慰安運動会」を同協会のグラウ
続きを読む -
日系社会ニュース
こどものその50周年=10人に名誉市民章贈る=サンパウロ市議会
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け サンパウロ市議会は社会福祉法人「こどものその」(岡本ルイス理事長)創立五十周年とその功績を称えて、創立時の功労者、歴代理事長など十人にサンパウロ市名誉市民章を授
続きを読む -
日系社会ニュース
なつメロ=合唱の集い=6日
ニッケイ新聞 2008年9月3日付け 「なつメロ合唱の集い」が六日正午から、老人クラブ連合会館(シケイラ・カンポス街134番)で開かれる。今回同集いは九年目を迎え、感想文集を出す予定。「皆さん大きな
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本移民百周年芸術展」=日伯の画家が一緒に祝う=4日から
ニッケイ新聞 2008年9月2日付け 日伯絵画クラブは九日から十四日まで、モルンビーのクルーベ・パイネイラス(Av.Dr.Alberto Penteado,605)で「日本移民百周年芸術展」を開催す
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
カンピーナス西本願寺=しめやかに孟蘭盆法要=盆踊りでにぎわい見せる
ニッケイ新聞 2008年9月2日付け 【カンピーナス】本派本願寺カンピーナス教会で八月十七日、盂蘭盆法要が営まれ、午後一時からは恒例の盆踊りが開かれた。多くの門信徒や家族連れが集まり賑わいをみせた。
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
ソロカバで巡回日本祭り=イベント多彩、ミス日系も=19日から
ニッケイ新聞 2008年9月2日付け サンパウロ州ソロカバ市で初の大規模な日系イベントとなる「日本エキスポ(O japao Expo)」が十九日から二十一日まで、市内のカンポリン大通りにあるクルビ・
続きを読む -
日系社会ニュース
リオ=マカエで柔道大会=阿波踊りも花添え
ニッケイ新聞 2008年9月2日付け リオ市の北東約百八十キロにあるマカエ市で七月二十六、七両日、第十二回マカエ柔道カップが開催された。同市の松田四郎柔道教室主催、市とリオ柔道連盟の後援。 大会に
続きを読む