ニッケイ
-
日系社会ニュース
バイーア州=特別議会で日本移民を顕彰=サルヴァドール=外務大臣表彰式も
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け 【サルヴァドール発・堀江剛史記者】バイーア州議会(マルセロ・ニーロ議長)は日本移民百周年を記念し、二十九日午前十一時から、特別議会を開いた。在レシーフェ総領事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
岩塩下油田=ルーラが国家管理再表明=石油政策は見直し=ブラジルは生まれ変わる=資源は未来へのパスポート
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け ルーラ大統領が二十八日、岩塩下油田は国家管理とする意向を表明と二十九日付けエスタード紙が報じた。「当りくじを手に入れたからと気前よく皆にばらまかないため」とい
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの審判教えた鈴木さん=試合観戦、墓参のため来伯
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け 日本の六大学や社会人、高校野球の審判員として約二十年にわたり活躍し、審判指導員としてブラジル野球の発展に貢献してきた鈴木康夫さん(76、千葉県千葉市在住)が七
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
発達した集落の存在確認=カブラル以前の先住民たち=伯米の考古学調査チーム発表
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け アマゾンのシング―河上流域に、小国家ともいうべき先住民の大規模集落が形成されていたと考古学者たちが発表した。 二十九日伯字紙によると、この研究は伯米の学者の
続きを読む -
日系社会ニュース
高円宮妃久子さま=伯など4カ国ご訪問=9月
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け 高円宮妃久子さまが来月、ウルグアイ、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイの南米四カ国を訪問される。二十九日の閣議で報告された。 日本メディアの報道によれば、ご
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米経済が底打ちか=第2四半期GDPが3・3%
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け 米政府商務省は二十八日、第2四半期の経済成長率を三・三%と発表し世界を驚かせたと二十九日付けエスタード紙が報じた。理由は輸出の伸びか消費の回復か分からないが、
続きを読む -
日系社会ニュース
生長の家=子供・ジュニアお話大会=百周年テーマに作品展
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け 生長の家ブラジル伝道本部は二十三日、同別館で「第四十四回子供・ジュニアお話大会」を開いた。パラナやブラジリアなど全国百十の教化支部の子供会から選抜された子供た
続きを読む -
日系社会ニュース
10月に漢字検定=受験申込み受付け=日本語センター
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 日本の文部科学省が行っている日本漢字能力検定試験が、十月二十六日午前十時からブラジル日本語センター(Rua Manuel de Paiva,45)で行われる。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀発表=公債金利支払いが重荷に=7カ月間で1068億Rも=伯経済は曲がり角=債務政策の改革が必要に
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 連邦政府と地方自治体の公債に対する利子返済額が一月から七月までで一千六十八億レアルにも達し、昨年同期比一四・九%増となったと中央銀行は二十七日に発表したと翌日
続きを読む -
イベント情報
第389回=コロニアかるた会
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 九月七日午後一時から、「第三百八十九回コロニアかるた会」(同会主催)がサウージ区のブラジル鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323番)で開かれる
続きを読む