ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
ブラジル日本交流協会=研修生募集をスタート=日本各地のOBが協力
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 昨年、青少年交流事業を再開したブラジル日本交流協会(二宮正人会長)は、来年度研修留学生の募集を九月一日から、日本各地で開始する。 同団体の交流事業は、日本人
続きを読む -
イベント情報
-
イベント情報
日本音楽集団が来伯=30、31日SESCで公演
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け ブラジル日本移民百周年記念事業の一環として、日本音楽集団は、三十日(午後九時から)と三十一日(午後六時から)の両日、SESCビラ・マリアーナ(Rua Pelo
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの課題は「教育」=西森パラナ州議が活動報告=環境改善、観光推進にも尽力
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 食料・エネルギーと観光、そして教育――。現在二期目をつとめる西森ルイス弘志パラナ州議会議員(PSDB)はこの三つを、これからのブラジルのキーワードに挙げる。十
続きを読む -
刊行
「実業のブラジル」=8月号発売
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け ブラジルと日本の経済情報を発信する月刊誌「実業のブラジル」八月号が発売された。各日系書店で購入可能。 今回の掲載記事は「〇八年上半期の回顧と下半期の展望」、
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム 第25回 エスニック化する世界=帝国崩壊とルーツ回帰
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 前節では、世界各地で勃興してきているナショナリズムがグローバリゼーションと表裏一体の関係であることを概観してきた。では、資本主義とナショナリズムはどんな関係に
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
グアタパラ入植46周年=2日間の式祭典で祝う
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け グアタパラ農事文化体育協会(川上淳会長)は、去る七月五、六日の両日、「グアタパラ入植四十六周年祭ならびに日本移民百周年記念祭」を同移住地で開催した。 地元の
続きを読む -
オーリャ!