ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル音楽の巨星墜つ=作曲家で歌手のカイーミ=バイアを愛した海の詩人
ニッケイ新聞 2008年8月19日付け ボサ・ノヴァ五〇年といわれる今年、ボサ・ノヴァ誕生といわれる前からボサ・ノヴァを作り、ブラジルが存在する限り彼の歌は歌い継がれると評されている作曲家で歌手のド
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新聞は長生きする=デジタル時代へ構造改革
ニッケイ新聞 2008年8月19日付け ブラジル新聞協会(ANJ)主催の第七回新聞大会は十八日、「二〇二〇年におけるブラジルの新聞」をテーマに開催と十八日付けエスタード紙が報じた。講師のロウゼンター
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上場社1/3が粉飾=決算書は飾りで会社以前
ニッケイ新聞 2008年8月19日付け 会計監査研究院(Fipecafi)は十六日、サンパウロ市証券市場に上場している企業の三分の一が、不明瞭な粉飾決算を行っていると発表したことを十八日付けフォーリ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電子商取引き急増=ブラジル人の生活スタイルが変化
ニッケイ新聞 2008年8月19日付け IT商業連盟は十六日、インターネット・ビジネスが発足して僅か十三年、年商八十五億レアル、昨年同期比で三五%増の取引に成長したと十八日付けエスタード紙が報じた。
続きを読む -
イベント情報
水曜シネマ=上映日程
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 「文協水曜シネマ」は二十日に「火火」(百十五分、出演・田中裕子、窪塚俊介、岸部一徳)、二十七日に「九ちゃん刀を抜いて」(八十八分、出演・坂本九、南田洋子、東千
続きを読む -
刊行
ピンドラーマ=8月号
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 無料情報誌「ピンドラーマ」八月号が発行された。今月号は画家の故・間部学、北京オリンピックのブラジル人選手などを特集。日系書店、レストラン等で配布している。問い
続きを読む -
日系社会ニュース
〃詐欺師ヤマモト〃 ついに御用=「天皇陛下のいとこ」などと偽り=被害2500件、総額10万レアル=〃詐欺ノート〃も押収
ニッケイ新聞 2008年8月16日付け 実在しない日系団体の代表者や天皇陛下のいとこなどと称し、コロニアから金を騙し取ってきたあの〃詐欺師ヤマモト〃がとうとうお縄にかかった。伯メディア等の報道による
続きを読む