ニッケイ
-
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
〃102歳児〃曻地さん着聖=5度目の世界一周講演旅行=昨年の約束果たし再来伯=16日に誕生日会も
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 幼児教育や障害児教育の草分けとして知られ、四年連続となる世界一周講演旅行を行っている〃百二歳児〃こと、曻地三郎さん(しいのみ学園園長、福岡市在住、101)が十
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第17回 ジャポネースと日本人=日本生まれの「ブラジル精神」
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 「本格サンバやって来る 二十四日、伊賀で国際交流フェスタ」という見だしの記事が中日新聞十三日付けネット版に掲載された。このように日本の国際交流イベントでブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
『日本の音色』サンパウロ市公演=和洋楽器が奏でる新世界
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 文協主催の『日本の音色―古典から現代へ』四都市公演が五日に終了した。古典から現代の音色の移り変わりが見事に披露され、和楽器の新しい世界が示された。三日のサンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
草分けの家族も出席して=カロン50年誌出版パーティー=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 沖縄県人会ビラ・カロン支部の「創立五十周年記念誌」発刊祝賀式典が三日午前十一時過ぎから、サンパウロ市の同支部会館で開かれ、会員はじめ二百人以上が訪れた。 一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=パーム油に賭ける=避難民保護と土地利用に
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け パーム油(デンデー油) 生産で世界屈指のコロンビアが、バイオ・ジーゼルの国際サーキットへ仲間入りと五日付けヴァロール紙が報じた。 コロンビアでは自然の椰子
続きを読む -
日系社会ニュース
イヴォニセ・サチエ氏
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 著名なバレエダンサー、振付師として活躍した日系人女性、イヴォニセ・サチエさん(二世)が十二日早朝、多臓器不全のため入院先のサンパウロ市オズワルド・クルース病院
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食管政策を再開へ=50億Rを投じ600万トン購入
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 食糧配給公団(Conab)は十一日、消費市場の食料在庫不足と先物調整のために食管政策を再開と十二日付けフォーリャ紙が報じた。 目的は、食料値上げのための売り
続きを読む