ニッケイ
-
日系社会ニュース
「つつじ祭り」盛大に=「島唄」宮沢さんも出演
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 援協経営の精神障害者リハビリセンター、やすらぎホーム(与儀昭雄経営委員長)は三日、グアルーリョス市の同ホームで「第三十回つつじ祭り」を催した。時折、雨がぱらつ
続きを読む -
日系社会ニュース
昇地三郎さん講演=きょうセントロで
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 幼児教育や知的障害児教育の先駆者として知られる〃百二歳児〃の教育者、曻地三郎さんの講演会がきょう十三日午後四時半から、サンパウロ市セー大聖堂近くのSESCカル
続きを読む -
日系社会ニュース
鳥取熟年大学8月例会
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 鳥取熟年大学は二十日午後一時からブラジル鳥取交流センター(ドナ・セザリア・ファグンデス街323)で例会を開く。今回は下本八郎元サンパウロ州議が法律に関する講演
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
カストロ入植五十年祝う=パラナ州=8人のコチア組合員草分けに=三世代6百人が未来へ誓い
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 【カストロ発】一九五八年にコチア産業組合の八人がパラナ州カストロへ入植した五十年後の今年、十日にカストロ文化体育協会(ACEC)で入植五十周年祭(前田猛実行委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裁判のスピード化発効=軽犯罪は1時間で=公判1回で判決待ちへ=動き出したか司法制度
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け サンパウロ州第一法廷のマサジ裁判長が十一日、裁判制度の簡略化と敏速化のため、発効したばかりの法令一一・六八九号を適用したと十日付けエスタード紙が報じた。これま
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄100周年=ウチナーンチュ集まれ!=西原氏が「地ならし」に=24日、文化センターで式典
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 「苦労を労い、成功を喜び、将来に繋げたい」―。母県沖縄から約六百人の慶祝団を迎え、今月末に多くの関連行事を行なう『ブラジル沖縄県人移民百周年式祭典』。十一日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
温暖化で減少する農耕地=20年には74億R$の減収か=アルコール生産は有利に?
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 地球温暖化で二酸化炭素(CO2)の排出量削減などが叫ばれているが、十一日伯字紙が温暖化と主要農作物生産に関する研究結果を報じた。 それによると、大豆やフェイ
続きを読む -
日系社会ニュース
15日に笠戸丸表彰授与式=根強い人選批判に困惑
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 「九〇%が出席予定です」。日本移民百周年記念協会の表彰委員会は十五日午後三時から、栄えある笠戸丸表彰の授与式をサンパウロ市の文協大講堂で行うにあたり、桂川富夫
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
首都が経済の中心=ブラジルの産業地図が変わる
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け ブラジリアが、ブラジルで一番豊かな都市で一人当たり所得が全国平均の三倍もあり、大消費都市であり経済の中心地となる可能性もあると産業界が注目と十一日付けヴァロー
続きを読む