ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
車両生産が世界六位=七月は生産販売で新記録
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け ブラジルの自動車生産は二〇〇八年上半期、フランスを抜いて世界六位となったと、八日付けヴァロール紙が報じた。七月の自動車生産と販売は、ブラジルの自動車史でも金字塔
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレの影響出る=銀行はわが世の春終わる
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け 二〇〇八年第2四半期で株式会社の決算に、インフレの影響が出始めた。非金融系企業六十九社は、純益を五十七億レアル計上し、昨年同期比で僅か一・八%増に過ぎないと八日
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
民間盗聴網は全国規模
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け 連警のエウジオ・V・シウヴァ捜査官は、盗聴CPI(議会調査委員会)でブラジルには盗聴設備の闇市場があり、全国規模の民間盗聴網があると証言した。盗聴費用は、設備の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンチアゴのブラジル大使館に手製爆弾
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け 六日未明、チリのサンチアゴにあるブラジル大使館に手製爆弾が投げ込まれた。防犯カメラには覆面を被った人物一人が写っていたが、犯行声明もなく、単独行動と見られている
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
イグアスー移住地=広がる「東芝の森」=完了間近の2万本植林=22日に入植47周年=〃信濃の森〃構想も
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け 【イグアスー移住地発】ブラジルとの国境に近いパラグアイのイグアスー移住地で「東芝の森」の植林が順調に進んでおり、目標の二万本まであとわずかとなった。植林地はイグ
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第15回 ブラジル日本会議が発足=国境越えて想いを共有
ニッケイ新聞 2008年8月9日付け NHKが発端で、こんな〃事件〃も起きた。 〇五年六月、中国全土で反日デモが連日行われ、小泉首相の靖国神社参拝に対する批判が相次いでいた。同年六月七日付けニッケ
続きを読む