ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学の25%は閉鎖あり?=保健衛生、農業関連の学部で=雨後の筍を分別する時期か
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 七日伯字紙が、六日に発表された〇七年大学生向け統一テストなどの結果を報じた。対象は医学部や薬学部などの保健衛生と農業関連の一六分野。フォーリャ紙が、医学教育機関
続きを読む -
日系社会ニュース
2万5千人が日本語指導必要=公立校の外国人児童生徒
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 【共同】公立の小中高校などに在籍しているが、日常生活や授業に支障があるため日本語の指導が必要な外国人の児童生徒は、昨年九月時点で、前年比一三・四%増の二万五千四
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=灰色政治家を放免=候補取り消しに却下裁決
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 最高裁は六日、選挙地方裁が提出した灰色政治家の候補取り消し申請を却下する裁決を下したと七日付けエスタード紙が報じた。選挙法によれば、起訴中の政治家に有罪の判決が
続きを読む -
刊行
「鳥取県中南米移住史」=構想から11年で刊行
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 「鳥取県中南米移住史」(同移住史編集委員会=安藤文雄委員長=編集)が今年三月、鳥取県から刊行された。構想から刊行まで十一年。入念な現地調査をもとに、世界各地に飛
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
再生PETが繁盛=回収法考案で一躍成金も
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け ブラジルにおけるPETボトルのリサイクル・ビジネスは年間十億八千万レアル。数量にして二十三万トン、再生率は五三・五%で、日本に次ぐ規模と六日付けエスタード紙が報
続きを読む -
日系社会ニュース
高野芳久氏=元県連会長
ニッケイ新聞 2008年8月8日付け 県連会長を務めた高野芳久さんが七日午後一時半、ヴィラ・マリアーナ区の自宅で亡くなった。享年八十七歳。脳梗塞を患い、十三年間ほど自宅療養していた。今年三月には、長
続きを読む -
日系社会ニュース
チェス五輪へ初出場=スザノのジュリアーナさん=17歳、伯代表の最年少=きっかけは父と兄
ニッケイ新聞 2008年8月7日付け スザノ在住の寺尾ジュリアーナ・さゆみさん(17歳、四世)が、十一月にドイツのドレスデンで開かれるチェス・オリンピアードの出場権を手に入れた。同大会は国際チェス連
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第13回 NHK視聴者は2世中心=新「共同体」の創造へ
ニッケイ新聞 2008年8月7日付け NHKによれば、海外在留邦人を対象とした「NHKワールド・プレミアム」は今年四月時点で、ブラジル内において三十八万世帯もの視聴者がいるという。 厳密にいえば、
続きを読む -
日系社会ニュース
サウーデすき焼き大好評=肉60キロ、3百食ほぼ完売
ニッケイ新聞 2008年8月7日付け サウーデ文化体育協会(桂川富男会長)主催の「第九回すき焼き祭り」が二日、サンパウロ市内の同文協会館で開かれ、終日大勢の人で賑わった。ピーク時の正午ごろには、二百
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋連盟=第61回名人戦開催=90歳以上は参加無料=24日
ニッケイ新聞 2008年8月7日付け ブラジル将棋連盟(奥田定会長)は二十四日、サンパウロ市リベルダーデ区の同連盟会館(ガルボン・ブエノ街19番)で「第六十一回将棋名人戦大会」を開催するにあたり、参
続きを読む