ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
即時調査で伯進出=亜社、ロボット嬢で地方選に
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け チリのバチェレ大統領は、政見放送の反応を知るため、即時聴取調査を行う亜国のイバローメトロ調査会社と業務契約を交わした。同社は放送後二時間以内に、三千五百人の聞き
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス=イラン開発に増資=イスラエル空爆ものとせず
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け ペトロブラス石油公団(PB)は二十九日、米国のけん制や石油輸出国の投資凍結をよそに投資計画を継続する意向を表明した。PBはテヘラン支社へ技術者十二人を派遣し、中
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米エタノール最大手がブラジル進出
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け 米エタノール業界の最大手ADM(アーサー・ダニエル・ミッドラン)が、ゴイアス州ジャタイ精製所へ合弁で入り、ブラジル進出を果たす。同精製所はカブレラ元農相の所有だ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
東洋街日系商店=〃黄金期〃は去った=80年代から下降、ドル安が拍車=高価な買い物した駐在員らいずこ=日系店員不足=「みつぼし」閉店へ
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け サンパウロ市東洋人街リベルダーデ区で、三十八年にわたり営業を続けてきた老舗日系宝石店「みつぼし」が来る八月三十日、閉店する。かつて日本人街と呼ばれたリベルダーデ
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第10回 エスニック「日系民族」=継承と統合の均衡へ
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け 移民のエスニック研究をするサンパウロ大学の森幸一教授は「ブラジル移民のナショナリズムは、日本のそれとはまったく違う。あくまでもブラジル国内の、エスニック(民族)
続きを読む -
日系社会ニュース
どんな『カグヤ姫』?=ピアニストの井上かずこさん=NYから初来伯
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け 【既報】国境を越えた様々な楽器とのアンサンブル活動を、NYを拠点に二十五年間続けてきたピアニスト井上かずこさんの「井上室内合奏団ICEニューヨーク」が、二十八日
続きを読む -
日系社会ニュース
「婦人の集い」と併催=コ青連協、カラオケ大会
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け コチア青年連絡協議会(山下治会長)主催で、初の「婦人の集い並びにカラオケ大会」が、十日(午前九時受付開始)午前十時より、バルジェン・グランデ・パウリスタ文協会館
続きを読む -
イベント情報
ブラジル倫理の会=E・セミナー
ニッケイ新聞 2008年8月1日付け 二カ月に一度催されているブラジル倫理の会イブニング・セミナーが、七日午後七時より、ブラジル日本語センターで開かれる。今回は日本倫理研究所総務局事業開発室次長の三
続きを読む