ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農産物、最高の投機=高騰で泣くのは貧乏人だけ
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 農産物相場は、常識で予測するのが難しくなった。従来の需給法則に異常気象と先物投機という要因が加わったからだ。農産物価格の上下幅は従来、二〇%であったが、五〇%
続きを読む -
日系社会ニュース
たずね人=広島出身の松原さん
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 広島県はブラジルに移住したと見られる松原一家の消息を探している。 御調郡久井町(現三原市久井町)出身の松原弥太郎さんの孫にあたる松原博司(一九三四年生まれ)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法令AMのケン栽培=関係省と国会承認で許可
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 法令アマゾン内の牧場地四千万ヘクタールへのサトウキビ(ケン)栽培が、以下の条件との適合性により許可されるらしい。栽培許可を検討した五公社の研究機関は二十九日、
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米豆は構造インフレ=美味いフェイジョンは高い
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け ブラジル食に欠かせない米とフェイジョンが、来年以降品不足に悩まされそうだ。ブラジル人の食生活に変化が起きているが、米とフェイジョンの常食は不変である。 所得
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
米国警官が25歳のブラジル人青年射殺
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 米国マサチューセッツ州で二十七日未明、ブラジル人青年がパトカーの停止命令に従わず追跡された。青年の車は道をふさいだパトカーにぶつかり停止したが、警官は誰何もせ
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
セアラー州=カノア建設プロジェクト担う=教育センター無事完成=安藤さん任期終え帰国=地元の青年ら自主運営
ニッケイ新聞 2008年7月31日付け 北東伯セアラー州のカノア・ケブラーダ地区に地域住民のための多目的教育センターを建設するプロジェクトで、現地担当者として来伯した安藤将さん(38、東京)が先月末
続きを読む