ニッケイ
-
日系社会ニュース
93歳もいる!=平均年齢60歳以上=バストスのYOSAKOIソーラン・チーム=高い血圧が下がった=光石指導者に高い評価=檜舞台に向け猛練習中
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 【バストス】バストス婦人会(佐藤ゆりこ・ルイーザ会長)が、今年も「ブラジルYOSAKOIソーラン大会」へ出場する。今年で参加四度目の同婦人会は、下は五十五歳か
続きを読む -
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム
百年の知恵=移民と「日本精神」=遠隔地ナショナリズム=第6回裏切られた自尊心=理解されない移民の心情
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 「どんなに考えてみても、たとい百歩をゆずって、敗戦が事実だとしても、二十万同胞の在住するブラジルに、正式な使節が派遣されないという理由はない。ただこの一事によ
続きを読む -
日系社会ニュース
南米の日系コロニア=スポーツ10種目の親善大会
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 第十八回日系国際親善スポーツ大会が、七月三十一日から八月三日まで、サンパウロ市内の競技場やアルジャ市などで開催される。ピラチニンガ文化体育協会(重田エルゾ会長
続きを読む -
日系社会ニュース
琉球舞踊も舞台彩る=来月、ショー「日本人の心の歌」
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 【既報関連】八月十七日開催される、移民百周年記念に贈るチャリティショー「日本人の心の歌・唄で綴る激動の移民百年」(実行委員会、ニッケイ新聞社共催)の日本舞踊の
続きを読む -
日系社会ニュース
援協診療所で人間ドック=婦人科キャンペーンを
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 援協総合診療所(文協ビル内)では、八月中、婦人科キャンペーンの人間ドック(チェックアップ)を実施する。検査項目は診察、子宮細胞診、超音波検査(膀胱、子宮、卵巣
続きを読む -
日系社会ニュース
グランデABC=将棋名人戦
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け グランデABC将棋連盟(槙田博会長)主催の「第三十三回グランデABC将棋名人戦」が、去る十三日、リベイロン・ピーレス市でおこなわれた。参加者三十人、サンパウロ
続きを読む -
刊行
邦字経済誌「実業のブラジル」最新号発売
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け ブラジルと日本の経済情報を発信する月刊誌「実業のブラジル」七月号が発売された。各日系書店で購入可能。 最新号の内容は、高木登氏の「原油価格の高騰とブラジルの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選は二極化へ=TV放送が明暗を=浮動票はアウキミンに=1・2位互角で決選か
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け ダッタフォーリャ調査会社は二十四日、サンパウロ市長選はスプリシ候補(PT=労働者党)とアウキミン候補(PSDB=民主社会党)が他候補を大きく引き離し二極化と発
続きを読む -
日系社会ニュース
文協「ジャンタール・ダンサンテ」
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け 文協(ブラジル日本文化福祉協会)会員拡充委員会は、ダンス・グループの協力を得て、三十一日午後七時から十時まで、文協ビル展示場で、「ジャンタール・ダンサンテ」を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
児童・青年擁護施設の実態=リオ州の収容者9割に親=子どもは社会の歪みの被害者
ニッケイ新聞 2008年7月26日付け ブラジルでの児童・青年の保護令制定から十八年経つが、児童・青年の養育環境や、保護やサービスの保証についての実態把握はまだまだ不十分だ。 二十五日エスタード紙
続きを読む