ニッケイ
-
日系社会ニュース
湖西ブラジル人殺害事件=帰伯した妻らが警察で供述=食い違う容疑者との言い分
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 静岡県湖西市の山道で六月十四日、ブラジル人ロドルフォ・ロケ・シャベスさん(当時35歳)が遺体で発見された事件で、事件後帰伯した被害者の妻と知人男性がマット・グ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=政府が歴史的敗退=農産物増税に副大統領反対
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け キルチネル亜大統領は十七日、農産物輸出税の増税承認を問う上院表決で前代未聞の敗退を期したと十八日付けエスタード紙が報じた。表決は拮抗し、決定票となったのは副大
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語センター=スピーチコンテスト=参加者を募集
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、九月二十八日に日本語まつりの一環として「第二十九回サンパウロ日本語スピーチコンテスト」を同センター(Rua Manu
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯バイ燃は最先端=繊維エタノは実用性なし
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け 米国など先進国は、サトウキビの絞り粕を使った繊維エタノールの生産に多額の資金を投じて挑戦している。 七〇年代から数多の失敗を繰り返しながら絞り粕の繊維利用と
続きを読む -
日系社会ニュース
第52回リンス農産展=18日から20日まで
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け リンス慈善文化体育協会(安永和教会長)主催の「第五十二回リンス農産展」が十八日から二十日まで、同協会会館(Av.Duque De Caxias,646)で開催
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
人質奪還作戦=コ政府が過失謝罪=赤十字標識盗用は戦争犯罪
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け コロンビア軍が人質奪還のために国際赤十字の標識を盗用しFarc(コロンビア解放前線)を騙したことでウリベ大統領は十六日、国際協定の侵害を認め謝罪した。人質奪還
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯ボ間横断道路に投資
ニッケイ新聞 2008年7月19日付け ルーラ大統領は十八日、ポルト・ヴェーリョとボリビアのラ・パース間道路建設で二億三千万ドルを投資する契約書を交わすため隣国を訪問。これは、ブラジルとチリ太平洋岸
続きを読む -
日系社会ニュース
-
東西南北