ニッケイ
-
日系社会ニュース
企業・個人の「厚意」を披露=希望の家、設備充実
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け 知的障害児施設、希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)は、十日午前十一時、希望の家事務所に集合、イタクアケセツーバの施設に出かけた。 協会は、企業や個人に呼び
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会が会員名簿整備=65周年式典準備
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け ブラジル三重県人会(徳力啓三会長)は、来る八月二十一日に創立六十五周年記念式典を同会館会場(Av Lins de Vasconcelo3352 Vila Ma
続きを読む -
日系社会ニュース
病院で中高年向けダンス講座
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け サンクリストヴォン病院・産科院(テレナス街174、モオカ)は、八月から四ヵ月にわたる中高年向けのダンス講座を開く。受講無料。運動機能の増進や姿勢を正しく保つ方
続きを読む -
日系社会ニュース
アルバレス・マシャード=快晴のもと第88回招魂祭=百周年、開拓90年の節目=8百人参集、先人しのぶ=念願の道路舗装も完成
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け 第八十八回招魂祭が十三日、奥ソロカバナ線アルバレス・マシャードの日本人墓地で行なわれた。同市の前身であるブレジョン植民地の入植九十周年、日本移民百周年にあたる
続きを読む -
日系社会ニュース
県人移住100年祝う=宮城県人会=母県から約60人迎え=すずめ踊り、地元民謡も
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け 宮城県人ブラジル移住百周年式典がサンパウロ市リベルダーデ区の宮城県人会館で十四日午前から、県人会創立五十五周年、仙台七夕祭り導入三十周年を兼ね、華々しく挙行さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンデス長官=法相の不適切発言を批判=長官と判事対決へ=裁判官のうっ積が噴出す=最高裁長官弾劾の動きも
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け 最高裁のメンデス長官は十四日、ジェンロ法相がダンタス頭取仮拘束による取調べ決定に合意したのは、法相として不適切だと批判したことを十五日付けフォーリャ紙が報じた
続きを読む -
日系社会ニュース
トヨタ=第2工場はソロカバ=ミゲル産業開発相が発表
ニッケイ新聞 2008年7月16日付け ブラジル国営通信によれば、ミゲル・ジョルジ産業開発大臣は十五日、トヨタの第二工場がサンパウロ州ソロカバに決定したと発表した。プラナルト宮でルーラ大統領と長谷部
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人学校社会奉仕部=日語センターに書籍など寄付
ニッケイ新聞 2008年7月15日付け サンパウロ日本人学校社会奉仕部(安部典子部長)は、一日午後二時に、ブラジル日本語センターに書籍やビデオなどの寄付をした。 同事業は、学期毎に行われていて、学
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本文化のブラジルにおける守り手」として古武道の岸川さんを表彰=首都で芸術文化歴史学会
ニッケイ新聞 2008年7月15日付け 「日本文化のブラジルにおける守り手」と評価され、岸川ジョージ二天武道研究所主宰(ブラジル古武道連盟会長)が、去る六月十八日、ブラジリアのプラナウト宮で、ブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語セ=速成塾支援に感謝=平尾フジアルテ社長招き
ニッケイ新聞 2008年7月15日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)が訪日就労希望者向けに行なっている短期の日本語教育事業「速成塾プロジェクト」。同プロジェクトの趣旨に賛同し一千万円の寄付
続きを読む