ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PBイランへ投資=中東進出で国際化へ前進
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 資金不足と石油精製所不足で国内消費にも事欠くイラン政府は、ペトロブラスの投資を一日千秋の思いで待ちわびている。ブラジル政府は否定するが、遅延の理由は米国の横槍で
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会20日にピクニック
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け リベルダーデ歩こう友の会は二十日、スザノ市のマジック・シティへ日帰りピクニックを行う。 参加費は会員六十五レアル、会員外七十レアル(交通費、昼食、入園料等ふく
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先住民保護の続行求め行脚の旅
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 非先住民農家が保護区内で米作をしており、先住民十人が負傷するなどの事件も起きたロライマ州セーラ・ド・ソウの先住民保護区からの代表二人は、同地区の実態を知らせ「先
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ラジオ体操 歴史30年=晴れの日も雨の日も=サンパウロ市議会や連盟、功労者を表彰=入戸野さん「日本が負けそう」
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 晴れの日も雨の日も三十年――。ブラジルでのラジオ体操発足三十周年を記念した式典が六月十九日午後七時半からサンパウロ市議会貴賓室で行なわれた。 同式典は野村アウ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
郷土民謡の全伯大会=20周年の節目、日本の本部が21人表彰=使節団のショー盛上がる
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は、去る六月二十二日午前九時から、文協大講堂で創立二十周年記念全伯民謡大会を開催した。日本本部協会から、祝賀使節団(三十六
続きを読む -
日系社会ニュース
知事ら囲んで懇親の宴=兵庫県人会、艦隊隊員歓迎も
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、去る六月十九日、同県出身の海上自衛隊練習艦隊隊員十七人をノヴィリョ・デ・プラタに招き、四十五人の会員が参加してもてなした。
続きを読む