ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外資の干潮始まる=投資有望国ははかない夢
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け サンパウロ市証券市場から外国人投資家が六月、七十四億レアルを引き出し、過去最高の資本流失となった。この資本流失は、地場の投資家に少なからぬ衝撃を与えている。
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓協会=百周年太鼓フェスティバル=6日、サンカエターノで
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル太鼓協会(矢野ペードロ会長)は、「ブラジル日本移民百周年太鼓フェスティバル(第五回全伯太鼓選手権大会)」を六日午前九時からサンカエターノ・ド・スール市の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ人気に陰り=インフレ対策の杜撰指摘
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け Ibope調査が六月三十日、ルーラ大統領支持率はうなぎ登りではあるが、インフレ対策が杜撰であるとして経済政策に対する支持率が五三%から四三%へ、一〇%も落ちたと
続きを読む -
日系社会ニュース
オールドボーイ野球=ジガンテ球場で6日=サンパウロ市
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 百周年を記念した「第五回オールドボーイ野球大会(七十二歳の部)」が、六日午前八時半から、ジガンテ球場で行われる。選手資格は、一九三六年以前に生まれた人で、参加費
続きを読む -
日系社会ニュース
名画鑑賞会=「秘密」など2本
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け 名画友の会は、二十六日日午後〇時十五分から、老ク連センターで第百七十七回鑑賞会を催す。上映は「秘密」(九九年作品、広末涼子、小林薫)、「恐怖の報酬」(五二年作品
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
-
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア政府軍=人質奪還に成功=背後に潜む米介入=Farcは事実上壊滅か=南米に打ち込まれる楔
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け コロンビア陸軍は米情報部の協力により二日、イングリッド・ベルグマン元大統領候補の奪還作戦を実施し、他の人質十四人とともに一発の銃声も聞くことなく見事に救出と三日
続きを読む -
日系社会ニュース
州裁判所が釈放を判断=焼津母子3人殺害容疑のネベス被告=非拘束のまま公判を継続=実兄「この決定は当然」
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け 〇六年十二月に静岡県焼津市で起きたブラジル人母子三人殺害事件で、日本政府から国外犯処罰(代理処罰)要請に基づき、殺人罪に問われて公判中のブラジル人、エジルソン・
続きを読む