ニッケイ
-
日系社会ニュース
ロ・ノリオ学校20周年=祝賀夕食会に笑顔あふれ
ニッケイ新聞 2013年11月29日 写真=20周年を祝うケーキの前で記念撮影 ロベルト・ノリオ学校(山内和子校長)が創立20周年の節目を迎えるにあたり、卒業生らの発案によって同校で8日に夕食会が行
続きを読む -
日系社会ニュース
忘年会特選メニュー開始=「雅」懐石料理中心に2種
ニッケイ新聞 2013年11月30日 いよいよ忘年会の季節に——日本食レストラン「雅」では12月1日から、忘年会用の特選メニューを開始する。全9品目の「空」(80レアル)と、全11品目の「海」(10
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(36)
ニッケイ新聞 2013年11月1日 簡単な機内サービスが始まった。 女性機内サービス要員が僧侶の作務衣姿の中嶋和尚に、 「(宗教家のようですが、宗教上、禁止されている食べ物がありますか?)」 言
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジル形成のモデルがある」=レジストロ地方入植100周年=桂植民地からの歴史振り返る=中津川から慶祝団24人
ニッケイ新聞 2013年11月2日 写真=前列左が最高齢103歳の親泊ナベさん、右が柳沢ジョアキンさん、2列目中央が山村祭典委員長、その左がファンチン市長、モレイラ州議長、右端が青山市長 1913年
続きを読む -
日系社会ニュース
40人がのびのびと発表=聖南西お話学習発表会
ニッケイ新聞 2013年11月5日 聖南西教育研究会(福沢一興会長=ふくざわ・かずおき)主催の『聖南西お話学習発表会』が20日、ピラール・ド・スール文協会館で行われた。イビウーナ、ピエダーデなど日本
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
JICA日系継承教育・教師育成=4人が凛々しく開講式に
ニッケイ新聞 2013年11月9日 写真=開講式に臨む4人 JICAの日系継承教育・教師育成Ⅰサンパウロコースの開講式が先月22日、ブラジル日本語センター(板垣勝秀理事長)で行われた。 今回研修を
続きを読む -
日系社会ニュース
ビギン=計3300人が歌声に酔いしれ=盛況のうちに3公演終了=移民の心情「帰郷」熱唱=「ただいまブラジル!」
ニッケイ新聞 2013年11月12日 写真=気持ちのこもった歌を披露する比嘉栄昇さん(初日、アニェンビー会場で) 「ただいまブラジル!」。沖縄県石垣島出身の人気バンド「ビギン」のブラジルツアーが8日
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(42)
ニッケイ新聞 2013年11月13日 「聞いた事がありますが、そのリンネについて説明していただけませんか」 「はい、『輪廻転生』と言って、これは古代インドから受継がれ、仏教にとって根本的な考えです。ヒ
続きを読む