ニッケイ
-
日系社会ニュース
日系4団体合同バザー=販売物品の寄付募る
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 来る九月に開催する老人週間の経費を集めるため、援協、救済会、老ク連、日伯高齢者研究グループの日系四団体は、七月四日午前九時から午後三時まで、合同バザーを、援協
続きを読む -
日系社会ニュース
美しくする会=講演会「ゴミ利用」
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 「ブラジルを美しくする会」は、二十五日午後八時から、SOHO源気店(ドミンゴス・デ・モラエス街1425)で講演会「皆で救おう我らの地球」(吉田ジルソン講師)を
続きを読む -
日系社会ニュース
10月、サントポリス郷土会昼食会
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 日本移民百周年を記念した第二十二回サントポリス郷土会の昼食会が、来る十月五日午前十一時(集合)から、秋田県人会会館(リンス・デ・ヴァスコンセーロス通り3382
続きを読む -
刊行
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国際収支赤字が急増=産業の体質変わる=生産経済から金融経済へ=帳尻合えば中身は不問?
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 中央銀行は二十三日、二〇〇八年度国際収支の赤字が予測の百二十億ドルから二百十億ドルに達する見込みと発表したことを二十四日付けエスタード紙が報じた。これは、海外
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子さま、ミナス州ご訪問=両国経済関係の大舞台=リベルダーデ宮殿で歓待=「この日を待っていた」
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 両国の経済関係を語る時には欠かすことのできないウジミナスやセラード開発、セニブラなどの日伯ナショナル・プロジェクトの舞台となったミナス・ジェライス州。パラナ州
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオの青少年殺害事件後=退去命令の軍いまだ駐留=複雑な人間関係が背景に
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け リオ市の青年たちが軍人に連行され、翌日遺体で発見された事件で、即時退去を命じられた軍。上告により、軍の駐留は一時的に認められたが、軍の行動はあくまでもシメント
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年モニュメント完成=カルモ公園=皇太子さま 市長と記念植樹=絹谷さん「心臓震えるほど嬉しい」
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 東京の彫刻家、絹谷幸太さん(34)製作による百周年記念モニュメント「夢と感謝(SONHO E GRATIDAO)」の落成式が二十日午後、皇太子さまご臨席のもと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EUが移民法制定=時代逆行法令でブラジル人虐待
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け ブラジルへの日本人移民百周年を祝っている最中の十八日、EU議会がブラジルを含む外国人にEU加盟二十七カ国への入国を制限する移民法を承認したことで二十四日付けフ
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子さまリオご到着=音楽交流会満喫される
ニッケイ新聞 2008年6月25日付け 皇太子さまは二十三日午後、リオデジャネイロ入りされ、同日夜、市立劇場で催された日伯音楽交流会に出席された。 入口では、セルジオ・カブラル同州知事や鹿田明義・
続きを読む