ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
移民百周年の意義=日本はアジア進出の飛び石
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け 日本人移民百周年に寄せて、パウロ・ヨコタ元中銀理事は、日本人移民の功績をヴァロール紙上で次のように評価した。同氏によれば「百周年記念とは時間の経過だけでなく、日
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念懐石料理=80歳以上は無料=秀樹寿司が今月限定で
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け サンパウロ市モエマ区にある秀樹寿司(渕上秀樹店長)では、日本移民百周年を記念して、六月限定の懐石料理を始めた。 料理は前菜、お吸い物、酢の物、刺身、焼き物、茶
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食糧サミット=我田引水の舌戦=政略化された食糧危機
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け ローマで開催された食糧サミットで、バイオ燃料と農産物補助金が主な議題となった。ブラジルがバイオ燃料のグローバル市場構想を打ち上げたことで、米国やEUが農産物補助
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Anac前理事=官房室が不正関与=Varig違法売却を暴露
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け Anac(国家航空庁)のアブレウ前理事は要職を辞任して九カ月後の三日、Varig航空の売却にロウセフ官房長官とゲーラ次官の圧力で便宜を図り、後日物議をかもすよう
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内で話されている全言語収集へ
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け 多様性に富む国ブラジル。人に限定しても、人種、言語、文化などが異なるが、中には消滅の危機に瀕しているものもあるため、国立歴史美術遺産院が国内で話されている全言語
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
「日伯友情の森」植樹活動=プロジェクトがスタート
ニッケイ新聞 2008年6月5日付け ブラジル・ニッポン移住者協会中央植樹委員会(小山昭朗代表)とオイスカ・ブラジル総局(高木ラウル会長)は、五月二十二日、サンパウロ州立チエテ・エコロジコ公園に「ブ
続きを読む