ニッケイ
-
日系社会ニュース
葡和・和葡語編纂者=大武和三郎小冊子が完成=人文研が出版、無料配布
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け 十九世紀後半に渡伯し、四年の滞在後、日本・ポルトガル語辞書を編纂した大武和三郎(1872~1944)の波乱万丈な人生を紹介するパンフレットが完成した。 サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=医療費捻出は議会次第=小切手税代替なし=大統領が新税裁可を拒否=議会「政府はカネがある」
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け ルーラ大統領は十九日、医療予算の財源で廃止となった小切手税(CPMF)の代替税案を、議会の責任で考えるよう命じた。政府関係者は先週、CPMFを以前の〇・三八%
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=日本音楽のフェスタも=23日から「文化祭り」
ニッケイ新聞 2008年5月21日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は二十三から二十五日の三日間、午前九時から午後五時まで、文協ビル(Rua Sao Joaquim,381)を中心に「第
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
経済活性化計画の工事で性犯罪増加
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 十八日フォーリャ紙によると、経済活性化計画(PAC)の工事現場付近で、青少年対象の性犯罪が急増と、人権運動家、児童相談所や非政府団体関係者が警鐘を鳴らしている
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
小泉元首相 懐かしむ=〃文協での涙〃追憶=コロニアの歓待に感謝=「平野胸像」に寄付=静岡県人会が掛川市に
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 「日伯交流元年特別御陵墓参訪日団」が四月二十三日、東京都内のホテルに小泉元純一郎総理を表敬訪問した。小泉元総理は非常に和やかな表情で、〇四年に訪伯時を振り返り
続きを読む -
日系社会ニュース
研修生が帰国報告=和歌山県人会連合会=「母県の人達温かかった」
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 和歌山県人会連合会(木原好規会長)は、四月二十日、訪日研修生の帰国報告会と〇八年度イタニャエン・ピクニックの慰労会を同連合会会館で開催した。連休にも関わらず、
続きを読む -
日系社会ニュース
海外日系文芸祭=短歌俳句を募る=5回目、締め切り7月10日
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け 第五回海外日系文芸祭「みなとみらい文芸祭」(海外日系新聞放送協会、海外日系人協会、海外日系文芸祭実行委員会主催)の作品募集が始まった。作品は短歌と俳句。ブラジ
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=バストスで上映会
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け サンパウロ・キリストの幕屋(木村喜代人代表)は、二十五日午後二時から、バストス文協会館(バストス市アデマール・デ・バーロス街466)で、「明日につなぐ日本の心
続きを読む -
刊行