ニッケイ
-
日系社会ニュース
「百周年を機に世界最高の技術を」=新幹線の売り込み本格化=日本から官民20人が来伯=サンパウロ市、首都、リオで説明会
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け 二〇一四年をめどにブラジルで検討が進められている高速鉄道整備計画に、日本側が本格的な売り込みを始めた。官民の事業担当者ら約二十人が十一日に来伯、サンパウロ市内
続きを読む -
県連ふるさと巡り=リベイラ沿岸とサンタカタリーナの旅
県連ふるさと巡り=リベイラ沿岸とサンタカタリーナの旅=第4回=コチア青年貞光さん活躍=アントゥーリョ新種作る
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け 四月二十日、ふるさと巡り二日目の午後三時半、イグアッペ会館を出発した一行は、アントゥーリョ栽培の第一人者、貞光邦夫さん(65、徳島県出身)の農場を視察した。
続きを読む -
日系社会ニュース
一人暮らしの老女襲う強盗=北パラナ=4カ月で2人が死亡
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け 【ロンドリーナ発】去る二月一日、パラナ州ローランジャ市で一人暮らしの白髭マサコさん(66、二世)が自宅で殺害され遺体が浴室で発見された。事件は、同家でいつも雇
続きを読む -
日系社会ニュース
ピアニストの徳江陽子さん=百周年で初のブラジル公演
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け ピアニストの徳江陽子さんが二十五日から、サンパウロ市などブラジル三都市でコンサートを開く。日伯交流年認定事業。主催団体「日伯交流100実行委員会」の今村忠雄委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パウリニョ理事長=議員権審議へ直送か=労組の内幕に迫る=また吹き出るスキャンダル=NGOは犯罪の隠れ蓑?
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け 下院監察委員のオリベイラ下議(PR=共和党)は十日、パウリニョ労組理事長ことパウロ・P・シルバ下議(PDT=民主労働党)のBNDES(産業開発銀行)融資にから
続きを読む -
日系社会ニュース
イタチーバで18日から日本祭
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け サンパウロ州イタチーバ市で十六日から十八日まで、百周年を記念した日本文化イベント「O Circuito Japao Expo Fest(巡回日本エキスポ)」が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市に新しい名所誕生=世界に誇る夢のつり橋=解消するか、地域の渋滞
ニッケイ新聞 2008年5月13日付け サンパウロ市の新名所と目され、世界でも珍しい二重構造のつり橋、オタヴィオ・フリアス・デ・オリヴェイラ橋の開通式が十日に行われ、同日十八時からは、車の走行も始ま
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ビエナル館で事務所家具展示会
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 第十二回事務所用家具展が、十二日から十六日まで、ビエナル館(イビラプエラ公園)で開催される。百九十の業者によって千二百もの新製品が展示、即売される。四万四千人
続きを読む -
刊行