ニッケイ
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
隅田川花火大会開催へ=百周年の締めくくりに=サンパウロ市の夜空に移民史描く=2万発を90分間で
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 日本が世界に誇る〃江戸の花〃が大晦日のサンパウロに咲き誇る――! 日本移民百周年の今年、多くの行事がブラジル各地で一年を通して行なわれるが、大晦日に有終の美を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸出奨励と生産強化へ=産業空洞化を阻止=経常収支赤字で足元ゆらぐ=経済戦争に国民皆兵制で
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 政府は八日、経常収支の赤字を克服するため、輸出を奨励する投資促進や技術革新などを盛り込んだ工業生産の強化政策を打ち出す意向を表明した。具体案は十二日公表するが
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡文芸大=10月に移民写真展開催=池上教授が日系社会視察
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 静岡文化芸術大学(川勝平太学長)=浜松市=では移民百周年を記念して、学長特別研究プロジェクトとして十月に移民写真展「ブラジルの中の日本、日本の中のブラジル~写
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
環境に優しいエネルギー=再生燃料利用率の高いブラジル=ますます進む研究、開発
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け サンパウロ市上空にはいつもスモッグ、交通渋滞で大気汚染など、環境落第生かと思うような情報が多いが、ブラジル生産エネルギーの半分は再生燃料型で、一人当たりの二酸
続きを読む -
日系社会ニュース
盛況だった「大地の恵み」=4日で4千人強が訪れる=リベルダーデ
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 紙を使った日本文化を紹介するイベント「Frutos da Terra(大地の恵み)」が一日から四日までリベルダーデのサンパウロ商業協会で開かれ、四千人以上が訪
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
機密漏洩犯が判明=ロウセフ対ジルセウ対決へ
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 連邦警察は官房室のジョゼ・A・ピーレス総務を機密文書(ドシエー)の漏洩幇助で召喚する。同事件で官房室を捜査した連警は、同総務を機密漏洩の責任者と断定した。
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄=創作芸団レキオス百周年記念して=4市で公演
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 沖縄の創作芸団「レキオス」の百周年記念公演「夢のかけはし」が十七日から、サンパウロ市などブラジル国内四市で行なわれる。 一九九八年の創立以来、沖縄の伝統芸能
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
嵐は過ぎ去ったか=米横ばい、伯は記録更新の活況
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 世界経済は、リセッションとインフレを交換したらしい。世界経済は成長率が低下したものの、最悪事態は避けたようだ。低調になったのはコモディティだけではない。来る六
続きを読む