ニッケイ
-
日系社会ニュース
「さむらいの日行事」=シナリオ=さむらいがサンパウロ市に到着
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け 二天武道研究所(岸川ジョージ会長)は、四月二十一日午前十時半から、モオカ区のサンパウロ州立移民博物館(旧移民収容所)で、日本移民百周年記念、「さむらいの日」(毎
続きを読む -
日系社会ニュース
烏山久夫九段が優勝=全伯囲碁名人戦、2ヵ月かけて
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け 第十九回全伯囲碁名人戦(ニッケイ新聞社主催、日本棋院南米本部後援)の本戦(最終戦)が、四月十三日と二十七日、本部会館で行なわれ、烏山久夫九段(日本棋院)が優勝し
続きを読む -
日系社会ニュース
案内に金盛部長(中)ら役員
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け サウーデ文協婦人部(金盛巴部長)は、八日(木)午後一時半から五時まで、会館(ジオゴ・フレイレ街307)で、第三十二回慈善お茶の会を催す。参加費は弁当とのみもの付
続きを読む -
日系社会ニュース
人づくり、顧客重視の理念いまも=ポンペイア=ジャクト創立60周年式典=国内外から6百人が参集=西村氏「これからも立派に」
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け サンパウロ州ポンペイア市の農機メーカー「JACTO(ジャクト、マルチン・ムンドストック社長)」が今年創立六十周年を迎え、四月二十五日夜、隣市マリリアで記念式典が
続きを読む -
県連ふるさと巡り=リベイラ沿岸とサンタカタリーナの旅
県連ふるさと巡り=リベイラ沿岸とサンタカタリーナの旅=第1回
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け 移民八十周年を記念して八八年にはじめられた県連ふるさと巡りは、好評のうちに年二回になり、移民百周年(二十周年)の今回は、第二十九回(長友契蔵団長=宮崎県人会長)
続きを読む -
日系社会ニュース
観光省が百年メダル発行=マルタ大臣が日系を顕彰
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け マルタ・スプリシー観光大臣は、日伯関係緊密化に貢献した日本人、日系人を対象に記念メダルを発行することを四月三十日、サンパウロ市内の大統領事務局で発表、調印式を行
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
景気よりインフレを懸念=国際中銀会議の結論=中国発食糧危機、世界へ波及=解決には力量不足のブラジル
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け バーゼルで開かれた国際決済銀行(BIS)の中央銀行会議は四日、景気低迷よりもインフレが愁眉の課題だと結んだ。そのような中、ブラジルが基本金利を一一・七五%に引き
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会=県費留学OBの宮崎さん=県人会で医療・健康講演
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け 熊本県県費留学生OBの宮崎セバスチャンさん(39、三世)が十日午後一時から熊本県人会館(Rua Guimaraes Passos,142)で「医学の進歩と老人の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
医学部教育見直しの必要=結果の出ない学部を査定=廃止論まで出て来る状況
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け 法学部や教育学部の査定や定員削減を進めている文部省が、医学部にも同様の処置をとるべく、十七の医学部のリストを発表した。 二十九日発表のリストは、最終学年の学生
続きを読む -
日系社会ニュース
観光地で自動車事故=ボリビア=邦人5人が死亡
ニッケイ新聞 2008年5月6日付け 【ラパス3日共同】日本人五人が巻き込まれて死亡した南米ボリビア中西部の自動車事故で、遺体は二日、ラパスに搬送された。日本の外務省によると、事故車に乗っていたのは
続きを読む