ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
サンベルナルド=「100年焼きそば」
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け サンベルナルド・ド・カンポ市は、三日午前十一時から午後三時まで、市内ジョアキン・ナブコ街381で「百年焼きそば大会」を催す。一食十五レアル。照会は電話11・41
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
前代未聞の記念硬貨作り直し=財務省=権利持つ彫刻家と交渉決裂=日本メディア一斉に報道=食い違う両者の言い分=どっちが本当なの?
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 鋳造を終えた記念硬貨を作り直すという前代未聞の発表が四月三十日、日本の財務省からあり、日本のメディア各紙が一斉に報じている。これは百周年を記念して、すでに四百八
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MT、PA両州で森林伐採激増=昨年比3倍の速度=雨季は監視衛星機能せず=分散伐採なら撮影も免れる
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け NGO(非政府団体)Imazonが二十九日、法令アマゾンの森林伐採が二〇〇八年第1四半期にマット・グロッソ州とパラー州で昨年同期比三倍の速さで進行中と訴えたこと
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市議会=日系メディア、特派員らを表彰=「ブラジルの歴史の一部作った」
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け サンパウロ市議会、サンパウロ記者組合、ブラジル記者連盟はサンパウロ市議会で四月二十八日夜、邦字紙など日系メディア機関、ブラジル駐在特派員ら約五十人を表彰する式典
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MT、PA両州で森林伐採激増=昨年比3倍の速度=雨季は監視衛星機能せず=分散伐採なら撮影も免れる
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け NGO(非政府団体)Imazonが二十九日、法令アマゾンの森林伐採が二〇〇八年第1四半期にマット・グロッソ州とパラー州で昨年同期比三倍の速さで進行中と訴えたこと
続きを読む -
日系社会ニュース
JATAK聖支所閉鎖=グアタパラへ本部移転
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け JATAK(全国拓殖農業共同組合連合会)サンパウロ支所の馬場光男支所長が退職するにあたり、同支所の閉鎖が決まった。 同支所では研修制度の申し込み、日本との連絡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
世界の食糧危機の中で=ブラジルへの批判は陰に潜む=期待される物、人、技術
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 世界中に広がる食糧危機の問題解決のために国連諸機関が話合いを繰り返しているが、二十八、二十九日に持たれた会議前後の報道に、ブラジルにも関連したものが含まれている
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル移民 百年の歩み=苦労や功績を伝える写真展 =広島
ニッケイ新聞 2008年5月1日付け 【中国新聞】「ブラジル日本移民百周年記念写真展」が四月二十五日、広島市中区の旧日本銀行広島支店で始まった。日伯交流年広島県実行委員会、中国新聞社、国際協力機構、
続きを読む