ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
第42回吉川英治文化賞=ドミニカ共和国移住裁判原告団事務局長=嶽釜徹氏が受賞=私費投じ長年取組む=圧力に屈せず初志貫徹
ニッケイ新聞 2008年4月26日付け 【東京支社=藤崎康夫支社長】四月十一日午後五時、東京・帝国ホテルで、吉川英治賞の受賞式が行われた。吉川英治三賞(文学賞、文学新人賞、文化賞)の中で、最も長い歴
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先住民の知恵詐取に断=偽NGOの監視へ=外国人規制法起草と取締り=血税で食客3万団体を養う
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け 政府は二十三日、アマゾンでバイオテクノロジーの開発に携わるNGO(非政府団体)の違法活動を封じる意向と二十四日付けエスタード紙が報じた。NGOや外国人グループ
続きを読む -
日系社会ニュース
ピエダーデ=5月16日から柿祭り=「今年の柿は甘い」
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け ピエダーデ文化体育協会(神村マリオ会長)は、毎年恒例の「第八回柿祭り」を五月十六日から二十日までの五日間、同文協会館(Rodovia SP 250, Km 1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
崩れ去ったブラジル安全神話=どこででも起こりうる地震=連絡網構築に政府も始動
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け 二十二日夜発生したサンパウロ州沖地震は、ブラジルには地震は起こらないという安全神話を打ち砕いた。震源地が海底であったため、大きな被害が出なかったが、サンパウロ
続きを読む -
日系社会ニュース
徳島県人会=副知事、議長らむかえ=5月に創立50周年式典
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け ブラジル徳島県人会(原田昇会長)は、五月二十五日午前十時から、同県人会館(Rua Dr.Antonio Maria Laet,275、トゥクルビ駅近く)で「創
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選=官房長官ついに浮上=産みの苦しみは終わったか
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け ルーラ大統領が後継者として推しているロウセフ官房長官が、ジワジワと支持率を上げている。これまで大統領の影に隠れて見えなかったのが、ようやく雲の隙間から顔を見せ
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は市も協力して=サントス=1日に第56回運動会
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け サントス日本人会主催の「第五十六回家族慰安運動会」が五月一日午前九時から、同市のサントス港湾労働者クラブ(R.Joaquim Tavora,424)で開かれる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高速鉄道が具体化=技術移転の条件付きで今年中入札
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け ロウセフ官房長官は二十一日、W杯サッカーに向けてサンパウロ市経由リオ・カンピーナス間を結ぶ高速鉄道の建設に参加する外国企業は技術移転の条件付きとする意向を表明
続きを読む -
日系社会ニュース
オリエンタル宝石店=パウリスタで新規開店
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け リベルダーデで長年営業を続けてきたオリエンタル宝石店(有山喜比佐社長)がこのほどパウリスタ通りに移転、二十二日から営業を始めている。 ガルボンブエノ街で約三
続きを読む