ニッケイ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
燃えるキューバは=アジアに次ぐ奇跡の途上国
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け キューバは最早、社会主義の途上国入りを果たしたといえそうだ。人々は輝いている。フーリオ氏は乳牛を手に入れ、集団農場時代より三倍の搾乳成績を上げた。ルイス氏は道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不動産融資始まる=大小銀行参入で門戸を開く
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 金融業界で不動産ローンが注目を引き、昨年比で倍増の百八十億レアルを記録した。ブラジルで不動産ローンは、伯銀やボトランチン銀行が始めて三年に過ぎない。その後BM
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
洗濯用洗剤でしのぎ削る
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 十億レアルといわれる洗濯用の洗剤市場は、新商品開発でしのぎを削っている。ウオル・マートに洗濯用洗剤を納めるProcter&Gambleは三〇%水を節約するエコ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
出会い喜び 感謝する「旅」=1年間有効の世界=1周航空券を活用=日本の若者2人=大学で「観光」を学び=将来〃旅好き達の広場〃を
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 一年間有効の世界一周航空券を利用して、世界各地を旅している日本人男女ペアがブラジルを訪れている。渡邉昌也さん(27・岩手県盛岡市)と前田真里さん(27・東京都
続きを読む -
日系社会ニュース
孫と合同誕生祝い40年=河添美千栄さん=重きをなす米寿
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け サンパウロ市アクリマソン地区のアパートに一人で暮らす河添美千栄さん(87、一世)は、息子夫婦や孫夫婦が集まり、毎年十月に開く合同誕生日会を楽しみにしている。毎
続きを読む -
日系社会ニュース
「お菓子コーナー」広げる=エスペランサ慈善バザー
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け エスペランサ婦人会(熊谷美寿江会長)の恒例第五十七回慈善バザーが、五月四日午前九時から、文協ビルで開催される。 熊谷美寿江会長、吉田アンナ副会長の案内による
続きを読む -
日系社会ニュース
中国ブロック=親睦運動会
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 中国ブロックの県人会(広島、岡山、鳥取、島根、山口)の第九回親睦運動会が、二十七日午前八時半から午後五時まで、ジアデーマの沖縄文化センター運動場で開催される。
続きを読む -
イベント情報