ニッケイ
-
日系社会ニュース
講演会「冒険と挑戦」=美しくする会=一輪車の王者を招いて
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け ブラジルを美しくする会(玉根丈之代表)は、二十三日午後七時半、SOHO源気二階(ドミンゴス・デ・モラエス街1425)で、講演会「冒険と挑戦」を開催する。講師は
続きを読む -
刊行
-
日系社会ニュース
8割が日系人のブラジル貢献を評価=外務省・対日世論調査=「両国の架け橋」と認める=「日伯関係は友好的」74%=3都のブラジル人1千人を対象
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け 移民百周年(日伯交流年)の機会に、日本国外務省が今年一月に行った「ブラジルにおける対日世論調査」(十一日発表)によれば、七四%が日伯関係は友好的であると考え、
続きを読む -
日系社会ニュース
増田総務大臣にも協力依頼=百周年=地域リーダー交流準備進む=受付けは5月15日まで
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)の主催で、唯一の人材交流プロジェクト「21世紀の地域リーダー交流」に関して、今月からふるさと創生協会会員向けの
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル出身の染谷投手=日本でソフト五輪代表に
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け 日本ソフトボール協会は十四日、北京五輪代表選手十五人と新ユニホームを発表した、と日本の各新聞社が報じた。 今回の代表には、ブラジル出身の染谷美佳投手(24、
続きを読む -
日系社会ニュース
シュノーミング協会=プールで生涯健康に!=伯初の指導員マリアさん
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け シュノーミング協会の花房万利子理事長(インストラクター)、世界水中連盟(CMAS)所属で考案者の絹川富往さん、北村静江指導員、木村幸子さんらが四日来伯、ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
食品高騰が脅かす生活=目標インフレの2倍=国際市場の影響は免れない=世界食糧事情は危険水準へ
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け サンパウロ大学経済調査院(FIPE)は十二日、過去十二カ月における食品の高騰が同期間のIPC(消費者物価指数)四・二九%を二倍以上も上回ると発表したことを十三
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=サントス厚生ホームを慰問=北海道の郷土食に舌鼓
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け ブラジル北海道協会(木下利雄会長)は、六日、サンパウロ日伯援護協会が経営するサントス厚生ホームを慰問した。 同慰問は、隔年で行われているもの。当初は北海道出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジリア総合大総長辞=学生たちの圧力が牙城崩す=今日にも臨時総長選任へ
ニッケイ新聞 2008年4月15日付け 正副総長の辞任などを求めるブラジリア総合大学(UnB)学生たちの抗議行動は、ムリョランド総長ならびマミヤ副総長の辞任により、新しい山場を迎えることとなった。
続きを読む -
大耳小耳