ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
入国管理で伯西会談=EUの移民政策に疑問を抱く
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け スペイン外務省は十九日、ブラジル人旅行者に対する入国拒否が誤りであったことを公式に認めた。両国政府は復活祭の直後、誤解を解くため会合を設定した。スペイン外務省
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ポ警察がブラジル領事館を侵犯
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け ポルトガル警察が十八日、在リスボン・ブラジル総領事館の中へ犯罪人を追って乱入、外交特権の租界侵害を犯した。ポルトガル政府のペレイラ内相は十九日、イタマラティへ
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイホームの夢破れてコンテナーで半年
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け 住宅提供の公約はよいが、グラヴァタイ市のスタジンスキー市長(PT=労働者党)は建設地に居住していた住民を追い立て、住宅完成までの辛抱と何もないコンテナーに放り
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
サンパウロ市市議会で出版記念会=マンガ、ポ語で「移民史」と「日本史」=サウーデ文協が出版=評判上々「勉強に最適」=佐藤さんプロデュース=イラストは島本さん=監修した二宮さん
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け サウーデ文化体育協会(桂川富夫会長)が独自の百周年記念事業として進めていたマンガによる日本移民史(ポ語)『Banzai-Historia da Imigrac
続きを読む -
日系社会ニュース
「百年の知恵」=日系人とバイリンガル=多言語と人格形成の関係を探る=□第1部□日系社会の場合(3)=言語習得の2段階とは=「日本人らしさ」の原因
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け 一月中旬、首都ブラジリアでルーラ大統領出席のもとに行われた連邦政府の百周年開始セレモニーの取材の折り、我々と一緒にいたある二世ジャーナリストがイタマラチー(外
続きを読む -
日系社会ニュース
徳力さん就任=会長、一世 にもどる=今年、65周年の三重県人会
ニッケイ新聞 2008年3月21日付け ブラジル三重県人会は十六日午前、サンパウロ市内の県人会会館で定期総会を開き、任期満了に伴う役員改選で、徳力啓三さん(66・サンパウロ市在住)の会長就任を満場一
続きを読む