ニッケイ
-
日系社会ニュース
平野運平胸像に募金を=静岡県人会が呼びかけ
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け ブラジル静岡県人会(杉本教雄会長)では、六月十八日に静岡県掛川市で除幕予定の平野運平胸像建立費用の募金を広く呼びかけている。 これは、初期移住者のために尽力
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
肝臓移植を合理化=重患優先のため死亡率は今一
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け サンパウロ州保健局は十一日、二〇〇六年七月に肝臓の臓器移植システムが導入され、重患優先により対応が改善されたのに関わらず目標の死亡率減少には至ってないことが判
続きを読む -
日系社会ニュース
伯日系アート百年展開幕=「MuBE」で30日まで
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け ブラジル日本移民百周年を記念し、六十人の日系アーティストが出品する「ブラジル日系アート百年展」のイナウグラソンがサンパウロ市ジャルジン・ヨーロッパ区にあるブラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
十年間に34億ドル=アマゾンの先住民と地主に
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け ミナス国立大学とアマゾン環境局(IPAM)は、アマゾン熱帯雨林の炭酸ガス排出量を来る十年、ゼロとするならクレジットは三十四億ドルに価すると下院環境委員会で発表
続きを読む -
日系社会ニュース
ACENBO=オザスコで魚釣り大会=百周年で釣り師百人
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け オザスコ文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は今月二日、市内サボー釣堀で「第十一回魚釣り大会」を開催した。 今年は百周年を記念して、百人の釣り師が参加。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CCRが管理権落札=通行料金が一・一六八Rに
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け ロドアネルと国道レジス・ビッテンコウトが交差するエンブー地点からライムンド・P・マガリャンエス大通りまでの三十二キロメートルの管理権入札が行われ、CCRが通行
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋の上映会=ジャカレイ市で16日
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け サンパウロ・キリストの幕屋(木村喜代人会長)はサンパウロ州ジャカレイ市で十六日午後二時から、「明日につなぐ〃日本の心〃」上映会を行う。入場は無料。ポ語通訳付き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
太陽光発電始まる=クリーン・エネルギーの代表
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け 太陽光発電のゼッピーニ・グループは、サンベルナルド・ド・カンポス市でパネル式のフォットヴォルタイコ発電機の製造販売を始めた。ブラジルでは、初めての試みなので成
続きを読む -
日系社会ニュース
日本館=15日からひな祭り=押し花ワークショップも
ニッケイ新聞 2008年3月13日付け 桃の節句「ひな祭り」が十五、十六、十九日の午前十時から午後五時まで、イビラプエラ公園の日本館で行なわれる。ブラジル日本文化福祉協会、サンパウロ市緑化環境局、在
続きを読む -
東西南北