ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テレビは斜陽化へ=消費者の生活スタイルが変わる
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け イボッペは二〇〇七年の宣伝広報での総投資額五百十八億レアルの内訳を調査した結果、TVグローボのライバルは最早、レコルデでもSBTでもなく、ポン・デ・アスカールや
続きを読む -
日系社会ニュース
七夕の成功祈願祭=宮城県人会で8日
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け ブラジル宮城県人会は八日午前十時から同会館(ファグンデス街152)で、今年ブラジル各地で開かれる七夕祭りと、第三十回サンパウロ仙台七夕祭りの成功・発展を祈願する
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
土地価格の最高記録一平方米当り二万六千R
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け サンパウロ市の土地が、ブラジル史上最高価格で取引される。場所は南部のファリア・リーマ大通り、面積が一万九千平方メートル。英国の不動産会社代表が、五億レアルで買う
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セアラーで3・9MG地震
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け セアラー州ソブラウ市一日夜、三・九マグニチュードの地震があった。市民は、怖くて野外で一夜を過ごしたという。震源地は、ソブラウ市から十二キロのジョルドン市だ。
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北
-
樹海
-
日系社会ニュース
山口県人会=新年会=「帰国研修生」厚遇に感謝=「出発研修生」初心を熱く=父兄と共にあいさつ =事務局「もっと推薦して」
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け ブラジル山口県人会(平中信行会長)の新年会では〇七年度の研修生三人と今年母県に向かう三人が父兄と共に挨拶をした。 昨年六月から十二月まで山口県総合医療センター
続きを読む -
愛知・保見団地でシンポ=「外国人児童生徒の教育」
愛知・保見団地でシンポ=「外国人児童生徒の教育」(上)=100人以上が熱心に参加=3NPOが呼びかけ主催
ニッケイ新聞 2008年3月5日付け 【愛知県豊田市発】人口九千人のうち、半数近くを外国人住民が占める愛知県豊田市保見ヶ丘。その大半が日系ブラジル人だ。そこには、来年度の新入生の六七%を外国人児童が
続きを読む