ニッケイ
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドル下落で物価安定=巣立つブラジル、沈み行く不沈空母
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け ドル通貨が二十六日、一・六八四レアルと一九九九年五月以来の最低水準へ下げた。二〇〇八年に入って五・〇%の下げだ。このドル値下げの影響は、レアルばかりではなくユ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
空前の税収増記録=CPMF抜きでも目標達成
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 国税庁は二十六日、小切手税(CPMF)が廃止されたに関わらず税収が一月六百二十二億レアルに達し、ブラジル経済の好調振りを見せたと発表した。この金額は、インフレ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
白坂典男ショー「思い出がいっぱい」=20年ぶりのステージ=ニッケイ新聞社主催=文協大講堂満席に=観客は「鳥肌立ったよ」=木村ウ編集長も顕彰
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 白坂典男さんの歌謡ショー「思い出がいっぱい」(ニッケイ新聞社主催)では、二十年ぶりの公演にもかかわらず文協大講堂が満員になった。白坂さんが一九八三年に日本の歌
続きを読む -
日系社会ニュース
「ええじゃないか」好評=上演すでに4ヵ所 非日系観客にも
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 「どの公演も超満員。大成功です」――。今月十三日のブラジリアを皮切りに、国内各地で公演を行っている『劇団1980』(柴田義之代表)の上演作品「ええじゃないか」
続きを読む -
日系社会ニュース
テノール歌手田中さん=今年もドミンゴ・コンサートに=南米の国々が大好き
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 第三十七回ドミンゴ・コンサート(文協音楽委員会主催)は、日本からテノール歌手田中公道さんを迎え、三月九日午前十一時から、文協ビル小講堂で開催される。田中さんの
続きを読む -
日系社会ニュース
電彩アートへの誘い=ソフトはこうして入手
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 【既報関連】NPO法人電彩アート普及協会(神奈川県海老名市)の山田みち子理事長が、このほどサンパウロ在住の会員高桑節子さんに宛て、「サンパウロで活躍できる日系
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪なにわ会=総会、役員改選へ
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 大阪なにわ会(下平尾哲男会長)は、二日午後二時(第二次招集)から、会館で定期総会を開く。定例議事がすんだあと、役員改選を行なう。
続きを読む