ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CESPを民営化=電力危機を民活で解決図る
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け サンパウロ州政府は二十日、国内で第三番目の規模を誇るCESP発電所を民営化することにした。入札は三月二十六日、売却基準価格は六十六億レアル。これまで州政府の民
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
HD盗難はリオ港=五日間の放置が最大落ち度
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け 連邦警察は二十日、ジュピター・ガス田のデータが記録されたラップトップとハード・ディスクの盗難が、リオのコンテナー・ターミナルで起きた可能性があると発表した。
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ミナス州=環境法の見直しへ=経済発展の両立で色分けを
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け ミナス・ジェライス州のネーヴェス知事は十九日、コンフィンス新国際空港の設置で障害となっている州環境法の改正を行い、投資の促進を優先する意向を表明した。国際空港
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
憩の園=地域福祉センター棟上げ式=多目的に使用できる=建設費用まだ足りない=寄付受付け中、名前残す計画
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け 憩の園(救済会経営)敷地内で現在建設が進められている地域福祉センター(Pavilhao Comunitario Chibata Miyakoshi)。憩の園が
続きを読む -
07年回顧と08年の展望=商議所部会長シンポジウム
07年回顧と08年の展望=商議所部会長シンポジウム (1)=1ドルは2レアルを超えない=貿易黒字、11年ぶり前年比減
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)主催の恒例「業種別部会長シンポジウム」が、十二日午後二時から、ホテル・ソフィテルで行われた。約百人以上が詰め掛け、会場は満
続きを読む -
日系社会ニュース
レーザー手術での矯正=商議所昼食会=飛田医師「眼」を語る
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の定例昼食会が十五日、サンパウロ市内のホテルで開かれ、サンタ・カーザ医科大学助教授で慶応大学博士課程在学中の飛田雄史リチャ
続きを読む -
日系社会ニュース
ハイカイ・コンクール企画=パラナ州が賞金つけて
ニッケイ新聞 2008年2月22日付け パラナ州文化局は、去る十一日、ハイカイ・コンクール「ネンプク・サト」(佐藤念腹)の作品募集を始めた。四月十一日まで受け付ける。クリチーバ日伯援護協会が事業を協
続きを読む