ニッケイ
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
HCラボが検査中断=冷凍不全で研究室が菌汚染=財政難に火災の追い打ち
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け クリニカ病院(HC)では、昨年十二月の救急病棟火災が原因でラボ・センターがバクテリアや病原菌で汚染されていることが判明し、十三日に寄生虫検査と微生物検査を一時
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCU=カード乱用を摘発=27伝票で検察庁の捜査依頼
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 連邦会計検査院(TCU)は十三日、プラナウト宮がコーポレート・カード(法人カード)を使用して発行した水増し伝票二十七枚を公表した。 その一つ、レンタカーを借
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市で更に厳格な禁煙令=葉巻などは喫煙席でもダメ
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 十三日からサンパウロ市のバールやレストランでの喫煙に更に厳格な規制が適用されることになった。 これまでは、面積一〇〇平方メートル以上のバールやレストラン、ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
聖パリー・ダカル・ラリーが南米へ
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 自動車レースのパリー・ダカル・ラリーは一九七九年から二十八回欧州アフリカ間で開催されたが、モーリタニア・イスラム共和国におけるテロ活動を避けるため南米へのコー
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
農拓協セミナー、野外へ=イタペチニンガ視察=りんご、大豆の生産現場を=南米4カ国の20人参加
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 去る一月二十日から二十五日まで、サンパウロ市内のホテルで行われていた、JICA(国際協力機構)と農拓協ブラジル農業拓殖協同組合中央会(以下農拓協、近藤四郎会長
続きを読む -
日系社会ニュース
フォンさん=中国絵画個展
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け 画家フォン・シュー・ユエンさんの第二回絵画展が、去る四日、エスパッソ・クルツラル・インコル(Dr・エネアス・カルヴァリョ・デ・アギアル通り44、セルケイラ・セ
続きを読む