ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
仏領ギアナ=産業を牛耳るブラジル人=伯仏首脳、軍装備強化で合意
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け 仏領ギアナでルーラ大統領を迎えたサルコジ仏大統領は十二日、ブラジルへのスコーペン型潜水艦の製造と技術移転を約束した。同潜水艦は特殊鋼で建造されブラジルへ引き渡
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
GPSがレーダー事前探知に役立つ
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け 積荷強盗や乗用車の盗難防止用に設置が流行ったGPS(全測位システム)が、スピード違反を取り締まるレーダーの事前探知にも役立つとして使用禁止が検討されている。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新担ぎ屋の町サウト・デル・グアイラ
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け パラナ州グアイラ市と接するパラグアイのサウト・デル・グアイラ市が、担ぎ屋の町で栄えたシウダー・デル・エステ市に代わる買い物の町としてお株を奪おうとしている。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
パソコンで水彩画描く=「電彩アート」に親しもう=日本から普及協会の山田理事長呼びかけ=すでにサンパウロ市の高桑さんが仲間=4年でプロも驚く作品制作
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け NPO法人・電彩アート普及協会の山田みち子理事長がこのほど、サンパウロのみなさんへ、と宛て「パソコンで水彩画を描く楽しみを知ってください」とメッセージを寄せた
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念、日本映画祭=「名作20本に見る映画史」=伯銀文化セで20日から
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け 日本映画上映祭「名作20本に見る日本映画史」が二十日から三月九日まで、サンパウロ市セントロのブラジル銀行文化センター(Centro Cultural Banc
続きを読む -
日系社会ニュース
07年度NHK全国俳句大会=海外作品賞に織田さんら
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け 二〇〇七年度NHK全国俳句大会の(ブラジルからの応募者の)成績がわかった。海外作品賞を二人が受賞した。 ◇海外作品賞 春泥を柩に落とす移民妻 織
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年の年、大きな成果=久世修養団講師が帰国
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け 社会教育団体「ブラジル修養団連合会」(桜井仁会長)の招きで、一月七日から滞伯していた財団法人修養団の久世郁夫講師が約一カ月の日程を終え、十一日帰国した。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
携帯電話利用者の権利拡大=全国で1億2100万台=期限切れの前払い料金も復活
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 緊急時の連絡用なども含め、携帯電話の利用者が増えているが、本日から利用者の権利が拡大されることが十日から十二日の伯字紙で報じられた。以下、主な変更点を挙げてみ
続きを読む