ニッケイ
-
日系社会ニュース
グアルーリョス空港=百周年モニュメント正式始動=6月20日の落成めざして
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 百周年を記念してグアルーリョス国際空港に建設が予定されている記念モニュメント・記念公園の計画が十二日、正式に発表された。 同計画はグアルーリョス市百周年記念
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
VW欠陥を認めず=指切断は購入者責任で固執
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け グスターヴォ・フナダ氏を初め八人以上が指を切断したフォルクス・ワーゲンのフォックス車が、当局の行政介入を前に後部トランクの部品無料交換で国内各紙を通じて呼びか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長の公約守れず=プレハブ校舎は残ったまま
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 授業再開までに市立校舎の改修、改築は終了と公約していたカサビ市長だが、十一日の授業再開時にはプレハブ校舎で授業を受ける生徒が約二五〇人と八日のエスタード紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボトランチン=米国のセメント会社を買収
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け ヴォトランチン・セメントス社は七日、米国のセメント会社プレーリー社を買収し、コンクリート分野での合弁会社を設立すると発表した。金額は未定。 ヴォトランチン社
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
戦後コロニア再生の秘話――本永群起さんに聞く=「山本喜誉司の特命帯びて=地方1千カ所を回った」
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 五十年祭と百年祭の決定的な違いは、語り部がいなくなったことだな――。サンパウロ市四百年祭からサンパウロ文化協会創立にいたる戦後コロニア再生の現場を踏んだ本永群
続きを読む -
日系社会ニュース
白坂ノリオさん歌謡ショー
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 白坂ノリオさんの歌謡ショー「思い出がいっぱい」が、十七日午後三時から、文協講堂で開催される。伴奏はオス・ニセイス。平田ジョーさんとミチさんが招かれ友情出演する
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=雪だるま祭り大成功=日伯の絆深める〝親善大使〟=冬の風物詩に大粒の汗浮かべ=来場者は8千人超
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 重さ一トン、高さ二メートルの巨大雪だるまが目玉となったブラジル北海道協会主催の「雪だるま祭り」が十日午後、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の北海道交流センターで
続きを読む -
日系社会ニュース
飯星下議が訪日報告=出稼ぎ関係者とも懇談=経済提携に明るい展望
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 伯日議員連盟のメンバーである飯星ワルテル下院議員が十一日午前、ビラ・マリアーナ区の事務所で記者会見を開き、先月二十五日から約一週間の訪日成果を報告した。議員団
続きを読む -
日系社会ニュース
宮城県敬老金打ち切りか=今年限り、財政悪化など理由に
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 四十七都道府県の中で唯一続けられている宮城県出身者への敬老祝い金が、今年限りで打ち切りとなる可能性が高まっている。地元紙「河北新報」が九日、宮城県が敬老金打ち
続きを読む