ニッケイ
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ブラジルの日本庭園の歴史=東京農大大学院で研究中=2世の竹並さんが来伯=「ポ語の書籍がまだない」
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け ブラジルにおける日本庭園の歴史を調査するため、現在、東京農業大学大学院生(農学研究科造園学専攻)の竹並・塙和恵さんが来伯している。 バイーア州JK植民地生まれ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
――100周年まで生きてほしかった――53年前「選抜野球」の花形=〃野球の徳さん〃死去
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 【ロンドリーナ】〃野球の徳さん〃の愛称で親しまれた小林徳雄さんが、昨年十一月八日、八十一歳で亡くなった。 去る一月二十七日、リーガ・アリアンサの定期総会で、ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
教師養成講座、前半終了=実りあり=遠隔地からも受講に
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)主催の「第二十一期日本語教師要請講座」が、去る一月十四日から二十六日までの十三日間、同センターで行われた。ゴイアス州やサン
続きを読む -
日系社会ニュース
チチャレンガ同船者会=北米、日本からも参加
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 一九五七年五月十四日にサントス港へ到着したオランダ船「チチャレンガ号」の初めての同船者会が一月十九日、サンパウロ市の「レストランこやま」で行われ、同船者八人とそ
続きを読む -
日系社会ニュース
ソフトボール=親善大会
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け ブラジル球連による移民百周年記念の〇八年度ソフトボール親善大会が、九日、十日、クリチーバで行われる。デンソー×ブラジル選抜。十六、十七日は、会場をヤクルト球場(
続きを読む -
日系社会ニュース
ボツカツ学生寮=入寮生募る
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け ARCA(ボツカツ日本文化協会学生寮)は、「UNESPボツカツ大学に合格したら、ぜひARCAを訪ねて下さい」と呼びかけている。同学生寮は開設されて十九年、設備充
続きを読む -
イベント情報
山田洋次監督=作品上映会
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 山田洋次映画監督の作品「家族」「学校Ⅱ」「学校Ⅳ」などが、十二日から十七日まで、サンパウロ文化センターで、上映される。入場無料。時間は午後四時、六時、八時の三回
続きを読む -
イベント情報