ニッケイ
-
日系社会ニュース
日系社会で新たな一手=将棋イベントに150人=文化普及目指し準備着々
将棋文化の普及活動を行っているブラジル将棋連盟(吉田国夫会長)が4月21、22日に将棋普及イベントを行い、計150人の参加を得た。ニッケイ新聞(高木ラウル社長)や在ブラジリア日本国大使館(山田彰駐伯
続きを読む -
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場
110周年記念リレーエッセイ=若手・中堅弁護士が見た=日伯またぐ法律事務の現場=第5回=戦わずして勝つ
ブラジル弁護士協会(OAB)サンパウロ支部に登録を済ませ、1年が経った。弁護士としての経歴を積むには、机の上での勉強だけではダメ。どんな形であれ、実務に携わらなければならない。 そう思って、以前セ
続きを読む -
日系社会ニュース
マリリア=ジャパン・フェスタに7万人=眞子さまご来訪に期待高まる=泉佐野市と姉妹都市仮締結
眞子さまご来訪に期待が高まっているサンパウロ州パウリスタ線の中核都市マリリア――毎年約7万人の来場者を迎え、サンパウロ州でも3本指に入る日本祭「第16回ジャパン・フェスタ」が、19~22日の4日間に
続きを読む -
イベント情報
NAK=憩の園支援歌謡祭、22日に=20周年の感謝を込めて
ブラジル日本アマチュア歌謡祭(NAK、北川好美会長)が『第20回憩の園支援歌謡祭』を22日午前8時から、グアルーリョス市の同園(Rua Jardim de Repouso Sao Francioso
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
楽しい日本語学習を提案=ブラジルかわいい大使 松田明美さん講演会
「ブラジルかわいい大使」の松田明美さんが先月28、29日、ブラジリア大学と連邦直轄区言語センター(CIL)セイランジア校にて「カワイイ文化と日本語の醍醐味」と題した講演会を行った。日本大使館、国際交
続きを読む -
特集
第62回パウリスタ・スポーツ賞=過去最高の500人が来場=19競技から25人が受賞=「今後も誇り高い活動を」
ニッケイ新聞が主催する「第62回パウリスタ・スポーツ賞」が4日午後7時、サンパウロ市議会貴賓室で行われた。戦後の勝負抗争で二分化された日系社会をスポーツ振興を通じて融和させる目的で創設された同賞。今
続きを読む -
イベント情報
倫理法人会セミナー、本日=東納氏「倫理の基本」を語る
サンパウロ倫理法人会(須郷清隆会長)は、社団法人倫理研究所の東納英一理事を招き、「モーニングセミナー」を7日午前8時半から、サンパウロ市のニッケイパラセホテル(Rua Galvao Bueno, 4
続きを読む -
イベント情報
第11回ニッケイ祭、今週末=「もったいない」をテーマに
「第11回ニッケイ祭り」が、7、8の両日午前10時から午後8時まで、バハ・フンダ駅近くのラテンアメリカ記念館(Rua Auro Soares Moura Andrade, 664)で開催される。
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》「国の発展に役立つ人材育成を」=第62回パウリスタ・スポーツ賞=25人が晴れやかに受賞
ニッケイ新聞主催の『第62回パウリスタ・スポーツ賞』の贈呈式が4日、サンパウロ市議会の貴賓室で行われた。全19種目、特別賞8人を含む25氏に記念プレートとニッケイ新聞発刊の書籍が授与された。会場には
続きを読む