ニッケイ
-
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀=(5)=日系社会では異端児か=神経太く〃大竹時間〃貫く
ニッケイ新聞 2013年11月27日 大竹富江は日系社会の異端児だ。ある部分で肩を寄せ合うように徒党を組んで生きた、多くの戦前移民とは対照的な存在だ。彼女を知る人は一貫して、「ブラジル社会で生きてい
続きを読む -
日系社会ニュース
芭蕉翁献詠俳句=ブラジルから9人入賞
ニッケイ新聞 2013年11月27日 伊賀市の芭蕉翁顕彰会が10月、俳聖・松尾芭蕉の遺徳を偲び公募した「第67回芭蕉祭芭蕉翁献詠俳句」において、ブラジルから9人が入賞した。 一般、テーマ、児童・生
続きを読む -
音楽
ブラジル音楽の「裏歴史」=サンパウロ発の元祖インディーズ
ニッケイ新聞 2013年11月26日 60年代はボサノヴァにジョーヴェン・グアルダ、70年代はMPB、80〜90年代はロック、90〜00年代はアシェーにセルタネージャ、10年代はファンキ…。ブラジル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2空港入札=予想大幅超過の高額落札=政府下限の3・5倍にも=ガレオンはレジャー空港化?=CCRは国道入札にも興味
ニッケイ新聞 2013年11月26日 22日にリオのガレオン空港とミナス・ジェライス州のコンフィンス空港の入札が行なわれ、連邦政府が設定した下限の4倍近くもの巨額落札が行なわれ、ジウマ大統領を喜ばせ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2空港入札=予想大幅超過の高額落札=政府下限の3・5倍にも=ガレオンはレジャー空港化?=CCRは国道入札にも興味
ニッケイ新聞 2013年11月26日 過去2年で50億レの損失を記録し、今年は昨年比ゼロ成長といわれるほどの経営不振に陥っている国内の大手航空会社だが(今月8日に詳報)、世界中からの観光客の訪伯が見
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (77)=南聖でコロニア初の写真帳=馬にカメラ積み小道抜ける
ニッケイ新聞 2013年11月26日 レジストロ植民地は1927年時点で、全面積1万7636ヘクタールを557ロッテに分け、五つのバイロ(部)に区分し、うち510が埋まっていた。約8千人の人口のうち
続きを読む -
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀=(4)=プロへの道をまっしぐら=とんとん拍子で出世街道へ
ニッケイ新聞 2013年11月26日 重厚な作品集を繰りながら、「少しずつ細部を取り除き、骨組みだけを描き始めた。事物のエッセンスだけを描いているのが面白いところ」と作品の魅力を語るリカルドさんの言
続きを読む -
日系社会ニュース
短歌大会に5人が入賞=国民文化祭やまなしで
ニッケイ新聞 2013年11月26日 山梨県山梨市民会館で10日、「第28回国民文化祭・やまなし」の関連イベント「短歌大会」が開催された。応募作品8千首中、ブラジルからは5作品が入賞した。 全国お
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
たった1人でピザ48切れ!=たまりかねた店が退席依頼=巨大ハンバーガーもぺろり
ニッケイ新聞 2013年11月23日 サンパウロ州モジ・ダス・クルーゼス市に、一定料金を払えばピザ食べ放題のロディージオで48切れのピザを食べ、店から退席を求められたという大食漢がいる。 現在34
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
障害を持つ人も快適に=工夫を凝らした服飾コンクール
ニッケイ新聞 2013年11月23日 サンパウロ州障害者の権利保護局主催の第5回インクルージョン・モード・コンクールの優秀作品20点が、19日にブラジル彫刻美術館で公表された。 インクルージョン・
続きを読む