ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チョコレート=ハーシーの世界戦略=バウドゥッコがパートナーに
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け パスコア(復活祭)は年によって日付が変わるが、今年は三月二十三日。ウサギや玉子、コロンバなど、チョコレートを使ったお菓子が出回る時期でもある。 この時期の一
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遺伝子組換えトウモロコシめぐる判断先送り
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 米国が遺伝子組換えで誕生した牛やその子孫の肉を食用とすることは問題ないと遺伝子組換え賛成の方向に動いたことは記憶に新しいが、ブラジル内では遺伝子組換え食品の安
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
雪だるま 見に来て!=夏のサンパウロ市で祭り=来月20日=北海道交流センター=故郷の〃専門郵便局〃が送ってくれた
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 【既報関連】真夏のブラジルに雪だるま――。ブラジル北海道協会(木下利雄会長)が主催する「北海道雪だるま祭り」が、二月十日午後一時半から、交流センター(Rua.
続きを読む -
日系社会ニュース
神奈川文化援護協会=家族のような新年会=JICA=専門家も餅の杵下ろす
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 神奈川文化援護協会(県人会、村田洋会長)の新年会が、二十日午前十時半頃から、同協会会館で行われた。朝から降り続いた雨にも関わらず、約五十人が足を運んだ。 ま
続きを読む -
日系社会ニュース
気を引き締めて100周年に=南青協総会=盆子原会長を再選
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 南米産業開発青年隊協会(南青協)の定期総会が十九日午前、サンパウロ市のブラジル東京農大会館で開かれ、約三十人が出席した。役員改選で盆子原国彦会長など現執行部が
続きを読む -
日系社会ニュース
首都で新年祝賀会=大使公邸に250人、賑わう
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 〔ブラジリア支局〕当地の日本大使館公邸で二十五日、百年祭公式行事のためか、例年よりちょっと遅い恒例の新年祝賀会が催された。 中西部日伯協会連合会関係者、日系
続きを読む -
日系社会ニュース
5月、08広島FF=ブラジルが参加打診
ニッケイ新聞 2008年1月31日付け 【中国新聞】 広島市中区の平和大通りを中心に五月三―五日開かれる「2008ひろしまフラワーフェスティバル」(FF)のテーマが、「届け世界へ 花で創る 平和の鼓
続きを読む