ニッケイ
-
日系社会ニュース
キナリア下院議長ら訪日=経済関係再活性化を討議
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け 二十二日付け上院通信によれば、アルリンド・キナリア下院議長ら議員団八人が二十二日から米国と日本を訪問に旅立った。 同議員団は米国での日程を終えた後、二十八日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
病院から仲間を奪回=武装グループ20人が蜂起
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け 未成年と二人の女性を含む二十人以上の武装グループが二十三日、リオ市の州立カルロス・シャーガス病院を襲い、傷の手当てを受けていた麻薬組織の頭領格の男を奪い去って
続きを読む -
日系社会ニュース
芸能祭の選考会3月に=「練習の成果披露して」
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け 百周年の日本文化週間の一環として、今年は特別にサンパウロ市アニェンビー大講堂で六月十五日に開催される第四十三回芸能祭(ブラジル日本文化福祉協会主催)。その選考
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金融危機がドーハへ有利に働くか
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け アモリン外相は二十二日、米金融危機が世界貿易機関(WTO)ドーハ・ラウンドの補助金削減交渉に新たな要因をもたらすとの見解を明かにした。米国は一九二九年、保護貿
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市創立454年記念=ゲートボール大会=25日
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け サンパウロ市創立四百五十四年を記念した「第十九回サンパウロ市杯ゲートボール大会」(ブラジルゲートボール連合主催)が二十五日午前九時半から、同連合コート(Av.
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鉱動相の子息、他人名義会社を経営
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け エジソン・ロボン上議は二十一日、正式に鉱動相に就任した。しかし、子息ロボン・フィーリョの匿名会社に関する疑惑は、解明されなかった。 マラニョン州検察局の調査
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黄熱病患者18人、死者9人に
ニッケイ新聞 2008年1月25日付け 二十三日に、ゴイアス州で黄熱病に感染したサンパウロ市東部の二十二歳の女性が、十三日間の治療を経て退院。サンパウロ市で二人目、サンパウロ州では三人目の黄熱病患者
続きを読む -
オーリャ!
-
東西南北