ニッケイ
-
日系社会ニュース
豚の解体にも立ち=北海道の農高生ら=忙しく交流日程終える
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け 【既報関連】〇七年度北海道農業高校生ブラジル交流訪問団(第十六回、五十嵐進=旭川農業高校教師=団長)一行六人が、およそ二週間の見学、交流を終え、十七日午前、来
続きを読む -
日系社会ニュース
西本願寺で物故者法要、敬老会
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け 西本願寺ブラジル別院護持会(菅野政美会長)とサンパウロ市仏教婦人会(山下明子会長)は、二十五日(金)午前十一時半から、同別院(シャングア街108)で、〇八年度
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会=総会、新年祝賀会
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け ブラジル熊本県文化交流協会(県人会、福田康雄会長)は、二十七日午前十時(第一次招集)から会館で、年次総会を開催する。県知事からの、高齢者、功労者祝状の伝達式を
続きを読む -
日系社会ニュース
岡山県人会=総会と新年宴会
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け 岡山県文化協会(県人会)は、二月十日午前十時(第二次招集)から、会館で〇八年度定期総会を開く。定例議事終了後、〇九年度技術研修員募集受付、役員改選(一月十七日
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯関係は第3段階へ=サンパウロ市=日伯経済シンポジウム=中銀総裁も出席し熱弁奮う=再活性化の方向性を討論=「最大の対伯投資は移民」
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け 日伯関係は第三段階へ――。日本経済新聞、オ・エスタード紙、ブラジル日本商工会議所共催による「日伯経済シンポジウム(交流百年、次の百年を見すえて)」が十六日午前
続きを読む -
日系社会ニュース
五木ひろしは式典で歌うか?=関係者が打ち合わせに来伯=サンシャインが費用負担
ニッケイ新聞 2008年1月19日付け 紅白歌合戦のとりを飾った歌手、五木ひろしは百周年式典で歌うのか――。去る七日から十一日までの五日間、五木プロモーションの関係者四人が来伯し、六月にサンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯交流年イベント=日伯音楽家の夢の共演=両国交流を感動的に象徴=「Rin’」と三味線、ギター、マンドリン=満員の会場から絶賛の嵐
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 日本とブラジルの一流音楽家による「日伯伝統音楽の夕べ~日伯交流年・日本人移住百周年オープニングイベント~」(サンパウロ総領事館主催)が十六日夜、サンパウロ市イ
続きを読む -
北パラナ、アサイ市の〃日本人家族〃を訪ねて
北パラナ、アサイ市の〃日本人家族〃を訪ねて(2)=食後「ごちそうさま」に対して=「お粗末さま」と主婦の答え
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 「アサイに入植した日本人は二、三年稼いで帰るつもりだったから、平で肥沃な土地はみんなコーヒーや棉畑にしてね。住むところはどこでもよかったんでしょ。だからこんな
続きを読む -
日系社会ニュース
援協の業績称え支援=チャリティショー=4月「日本芸能の祭典」
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け サンパウロ日伯援護協会支援チャリティショー「日本芸能の祭典」―日本の伝統芸能をあなたに!―が、来る四月十三日、文協大講堂で開催される。主催はブラジル浪曲協会(
続きを読む -
日系社会ニュース
東京農大会、役員改選を=来月、定期総会と親睦会
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け ブラジル東京農大会(大島正敏会長)は、二月十日午後二時(第二次招集)から、会館で〇八年度定期総会を催す。定例議事にともなう監事意見発表、審議と採決、理事会提案
続きを読む