ニッケイ
-
日系社会ニュース
東京都友会=ホテルで新年会
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 東京都友会(坂和三郎会長)は、二月九日午前十一時から、ニッケイ・パラセ・ホテルで、新年会を催す。駐車場無料。準備の都合上、二月七日まで、出席希望者は電話/FA
続きを読む -
刊行
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
国レベルで交流年開始祝う=ブラジリア百周年=ルーラ大統領も出席=日伯関係者約300人が参集
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 【ブラジリア発】ルーラ大統領立ち会いのもと、日伯交流年の開幕セレモニーが十七日午前十時から首都ブラジリアのパラシオ・イタマラチー(外務省)で行われた。日本政府
続きを読む -
日系社会ニュース
東海3県で年収2500億!?=共立総研=在住ブラジル人の経済力試算
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 日本の東海地方三県(愛知、岐阜、三重)に住むブラジル人の収入が年間約二五〇〇億円に上るという試算が発表された。大垣共立銀行系のシンクタンク、共立総合研究所(岐
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
鉱動相にロボン上議任命=側近なき裸の就任=電力危機回避で実績づくり=摩擦避け人脈集めエネ王国を
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け ルーラ大統領は十六日、PMDB(ブラジル民主運動党)推薦のエジソン・ロボン上議を鉱動相へ任命することにした。同上議は二十一日、ガウタマ建設の汚職関与告発で辞任
続きを読む -
日系社会ニュース
星野富弘詩画展=ブラジルで85回目の展示会=ボツカツ近代美術館で
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け ブラジル日本移民百周年を記念して、ボツカツ文協と同市役所共催の「富弘詩画展」が、二十二日から二十五日までの四日間、イタジャイ・マルティンス近代美術館(Av.
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
小売業が未曾有の伸び=7年ぶりの記録更新=長期月賦販売が推進力に
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 小売商店街の昨年十一月の売上が、〇一年以来の最高記録となり好景気を前面に押し出して気を吐いた。ブラジル地理統計院(IBGE)が十六日、統計を発表したもので十一
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバル見学・参加者募集=ブルーツリー・パウリスタ
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け サンパウロのカーニバルを楽しもう――。ブルーツリー・パウリスタホテルでは、サンパウロで行われるカーニバルの見学者と参加者の募集を行っている。 見学者用のパッ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
黄熱病認定10人死者7人=開発による環境変化も影響か
ニッケイ新聞 2008年1月18日付け 保健省が十六日、新しい黄熱病の認定患者について発表したと十七日伯字紙が伝えた。発表によれば、罹患者総数は一〇人、うち七人が死亡したことになる。 一〇人の罹患
続きを読む