ニッケイ
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Farcの人質二人解放される
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 世界が見守る中、コロンビア解放前線(Farc)に拉致されていた人質ロハス弁護士とゴンザレス元下議が十日、五年振りに解放され、出向いたベネズエラ軍に引き渡された
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
超低価格インド車はブラジル向きではない
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 日産ルノーのゴーン社長は、インドのタター社が発表した超低価格車の出現で途上国市場の価格破壊戦争が始まると述べた。しかし、ブラジル市場に二千五百ドルのインド製自
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
100歳からが人生=壮健、曻地三郎さん=5回目の世界1周講演旅行へ=今年8月、来伯予定=家庭教師つけポ語勉強も
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 「我百二歳誓ブラジル再訪」「祝移民百周年」――。新年の書初めでこう大胆に書き上げたのは、幼児教育や知的障害児教育の先駆者と知られ、昨年八月にブラジル講演した曻
続きを読む -
日本の教育現場レポート=保見団地のデカセギ子弟
連載(中) =日本の教育現場レポート =保見団地のデカセギ子弟 =増える準二世や二世 =ブラジルの習慣教える
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 【愛知県発】テーブルの上に並べられた、サウガジーニョやボーロの皿の数々。壁に貼られたサンタクロースの絵や、入り口に飾られたキリストの生誕像が、日本のクリスマス
続きを読む -
日系社会ニュース
MASP=茶釜飯振舞うパフォーマンス=折元さん、日系女性50人招いて
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 「パン人間」など独自のパフォーマンスを世界各地でおこない、サンパウロ・ビエンナーレなどにも参加し、国際的な評価を受けている日本人アーティスト、折元立身(61、
続きを読む -
日系社会ニュース
浜名湖で日伯交流フェスタを=ブラジル総領事=開催協力を要請
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 【静岡新聞】在名古屋ブラジル総領事館のムジ・ジェラルド総領事が昨年十二月二十一日、浜松市役所を訪れ、東海2008日伯交流年事業実行委員会が県内で計画している「
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県人会=27日、定期総会
ニッケイ新聞 2008年1月12日付け 福島県人会(小島友四郎会長)は、二十七日午前十時(第一次招集)から、〇八年度定期総会を開く。終了後、新年会。会費二十レアル。出席希望者は、県人会事務所(電話3
続きを読む