ニッケイ
-
日系社会ニュース
日本会議「勉強、放映会」=二世ら対象に、ポ語で
ニッケイ新聞 2013年10月31日 ブラジル日本会議(小森広会長)が来月初旬、勉強会『日系ブラジル人から見た日本史』(ポ語)と『桜チャンネル放映会』(日語)を開催する。いずれも2回目で、参加無料。
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
新東工業ヤマザキさんが死亡=Fジアス街道の抗議余波か
ニッケイ新聞 2013年10月31日 新東工業株式会社ブラジル支社の副社長ヒロシ・ヤマザキさん(59)が、30日午後10時ごろ、サンパウロ市北部ジャサナ区のフェルナン・ジアス街道を車で走行中、何者か
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=最高裁判決でクラリン敗訴=最大手メディアが窮地に=一方で国営放送は急拡大=「真正の帝国主義」との批判も
ニッケイ新聞 2013年10月31日 29日、アルゼンチンのクリスチーナ大統領が推し進め12年12月に発効されていた「メディア法」に対し、異議を唱えて提訴していた同国最大のメディア・グループ「クラリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3割の果物野菜に残留農薬=国内無認可の薬剤まで検出=「正しい利用法広めるべき」
ニッケイ新聞 2013年10月31日 国家衛生監督庁(ANVISA)が29日に発表したレポートは、日常的に食卓に供されている果物、野菜などに含まれる残留農薬に警鐘を鳴らしている。2011年調査分のサ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
14年W杯=ジエゴがスペイン国籍選択=フェリポンから重用されず
ニッケイ新聞 2013年10月31日 ブラジル出身で二重国籍のサッカー選手、ジエゴ・コスタ(25)が、ブラジルで開催される14年W杯をスペイン代表として参加する申請を行なったことでブラジルサッカー界
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯入場券、抽選を延期=2回目の販売開始11日から
ニッケイ新聞 2013年10月31日 来年のW杯チケット申し込み受付1回目がFIFAサイト上で行われ、今月10日に締め切られた。だがFIFAは29日、抽選と2回目の販売開始時期を延期すると発表した。
続きを読む