ニッケイ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
1億6千150万レ余=援協事業費予算、史上最高に=08年度=友好病院が突出=福祉部など〃赤字〃で組む=JICA助成金は激減
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 援協史上最高額の事業費に――。サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は、定例理事会を二十一日開き、〇八年度の事業費が、同会予算編成史上最高額一億六千百五
続きを読む -
「コチアは生きていた」=30年ぶりのセラード「赤木報告」
「コチアは生きていた」=30年ぶりのセラード「赤木報告」=(10 終)=真の農業者は寡黙=日系の農業従事「終わった」と言うまい=コチアの精鋭の勝利
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け いま、日系社会は老齢化して、一線を退いた一世と、出稼ぎの話だけが目立って、政界、実業界、その他の分野でも、他の国の民族ほど目立った存在がなく、何か中心を失っ
続きを読む -
日系社会ニュース
『東芝の森』=パラグアイで第2号始動=オイスカが住民参加で実施
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 【既報関連、アスンシオン発】パラグアイの首都アスンシオン近郊にあるカラガタウで去る十二日「東芝の森」の植林が行われ、住民三十名がヤトロファ(Jatropha)
続きを読む -
日系社会ニュース
この人を知りませんか?=ブラジルで日本刀見定め=(28)
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 移民史料館が所蔵する写真の人物を特定する「この人を知りませんか?」。今回はコロニアで開かれた「刀展」の写真です。 戦後に撮影されたものと思われますが、会場
続きを読む -
イベント情報
仏心寺でも除夜の鐘つき=法要、座禅も一般歓迎
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 曹洞宗仏心寺(サンジョアキン街285)は、三十一日午後六時から十一時まで座禅の会、同十時から年越しそばを食べ、同十一時半から除夜の鐘をつく。二十七日、越賀道
続きを読む -
イベント情報
コロニアかるた会=第381回会合
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け コロニアかるた会(黒田貞徳代表)は、一月六日正午から、鳥取交流センター(ドナ・セザーリア・ファグンデス街323)で、新年宴会を兼ねて第三百八十一回会合を行う
続きを読む -
刊行
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
皇太子殿下ご来伯決定=「今度こそ、わが町に」
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 百年祭のハイライトともいえる皇室のご来伯が、皇太子殿下に決まったと十月に宮内庁から発表があり、コロニアでは各地で喜びの声があがった。いよいよ本番式典の具体的
続きを読む